
コメント

かう
正直いっぱい寝たいな〜って思う毎日です😂
でも、息子を見ていると癒されて頑張れてます!

m11119
今の所夜泣きがなく育てやすいのでまだ楽な時期ですかね
赤ちゃんの時に手のかからない子は後々が怖いと聞きますが……
-
kachi♡
この時期に夜泣くのはただ授乳時間になっただけであって、夜泣きとはまたちがいますもんね😳うちもおっぱいあげればこてんと寝てくれるので助かってます💓
それ言いますよねえ(´;ω;`)ちょっと恐怖、、- 8月1日

きょん
昼夜逆転で寝られないので寝たいな~って思います😂笑
でも、寝顔を見ると
何があっても守っていくって強く思います♡
今が1番大変てよく言われますが、それもいつかはなくなるのでプラスに考えて今の時間を大切にしようと思います♡
-
kachi♡
昼夜逆転なんですかーー😭😭つらそう!!うちの娘は夜は4時間くらい寝てくれたり、起きてもおっぱい飲めば即寝落ちしてくれるのでだいぶ楽な育児です😅今が楽だと後がこわいですが、、
ほんとにそうですよね!!一生大好きだよ〜〜てひとりでぶつぶつ話しかけてます💓笑- 8月1日

lemon
可愛いし大事で愛おしいって思うけど、何しても泣き止まないときとか夜に起こされまくると正直イラッとすることがあります。
そんな自分に不甲斐なさを感じて泣きたくなります😭
でも今だけなのかなと思って、将来を見据えて頑張りたい気持ちもあります。
2面性ですかね。
-
kachi♡
新生児なのに、何しても泣き止まないくらい元気なんてすごいですねっ😳💓💓うちのは体力なくて、すぐふぇぇ…って力尽きちゃいます😅
元気なお子さんなのできっと成長して落ち着くのも早そうですね💓
わかります!お互いがんばりましょう(´;ω;`)- 8月1日

退会ユーザー
毎日楽しいですよ〜(^○^)💓
ご機嫌で、ひとりでお話してるのを見ると可愛すぎて家事をするのを放棄して構ってしまいます。笑
今はまだそんなに手がかかっていませんね。でも、たまに理由が分からずギャン泣きされると、うわぁぁぁぁ〜_(:3」∠)_ってなります。
そんな時はそっかそっか、泣きたいのね、仕方ないねって思って抱っこマンになっています(›´ω`‹ )
-
kachi♡
わかります〜〜(*´꒳`*)💓
1ヶ月になるとひとりでお話しもしたりするんですか💓うちはまだ泣く以外あまり声出せません(´;ω;`)
それでもお顔見るだけでかわいくてひとりで「かわいいね〜💓大好きよ〜💓」って話しかけてます(笑)
理由わからないギャン泣き、というのをまだ経験してなくて…今から恐怖です😅
わたしも抱っこマンになれるように構えておきます😤- 8月1日

RIOママ
寝ているときに『にやっ』と
笑顔を見せてくれる瞬間
絶対この子を守ろう
と思います♡
でも3時間おきの授乳(ほぼ完ミ)で
起きるのが辛く寝不足の毎日。
その中ギャン泣きされると
ついイラッとしてしまいます…
泣き止まないと
何もできない自分に嫌気がさし
子供と一緒に泣きそうになってます(ーー;)
でも毎日癒されてもいます♡
-
kachi♡
わ〜〜(´;ω;`)わかります💓💓
寝てるときのにやにや、ほんっとーにかわいいですよね😭💓💓
わたしも完母なので2時間もつかもたないかの短い授乳間隔で、寝不足かもしれないです😅
でも産前に想像してたよりは楽かなと思ってます(過酷なの想像しすぎてました!笑)
泣き止まないぐらい元気なんですね😂💓うちの娘はすぐにふぇ〜…と力尽きてしまいます(笑)- 8月1日

♡minmin♡
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんを育てています👶💕
基本的には可愛くてたまらないです😍
1ヶ月経つまではイライラしていましたが最近は気持ちにも余裕が出てきてイライラしなくなりました😊
最近は昼間、機嫌がいい時は1時間くらい起きていて、よく笑ったりするようになりました😆
笑った顔は最高の癒しです💕
グズグズの日もたまにあります💦
昼間は抱っこじゃないと寝ない事が多いのですが、夜はまとめて寝てくれるようになってきたのでだいぶ楽になりました✨
眠たい時に私以外の人が抱っこするとギャン泣きしますが、私に変わった瞬間泣き止みすぐに寝てくれます✨
その時はたまらなく可愛いです😍
-
kachi♡
新生児の頃の方がたいへんだったのですね😵わたしは今が全然イライラしないほど楽なのであとがこわいです😵笑
笑うの羨ましい…(´;ω;`)💓💓うちの子もはやく笑うようになってほしいです😭💓
もうママが完璧にわかってるんですね☺️大変だろうけど愛おしい瞬間ですね☺️- 8月1日

わっくんママ
表情や動きがかわいくて、ずーっと飽きずに見てられますよね(๑•ᴗ•๑)♡
泣いてると寝てーって思うし、ずーっと寝てると起きてーって思うし(笑)
わたし、自己中だなぁと思います(((;°▽°))
-
kachi♡
ほんと飽きません😅💓ひとりで飽きずに話しかけているので、旦那に「電話でもしてんのかと思った」と言われるくらいです😅笑
わかります😳思うだけならしょうがないですよね😳笑- 8月1日

だりあ
私の赤ちゃんは、緊急帝王切開で産まれました。
子宮から取り出されてすぐに一回だけ泣いたあとは、40分間以上泣きませんでした。肺に穴が開き、呼吸も安定していない状況でした。
何人もの医師が赤ちゃんを取り囲み、保育器で点滴と酸素吸入の処置を施され、わたしがまともに赤ちゃんを抱っこ出来たのは、2日後でした。
緊急帝王切開で産まれたため、自分で産んだと言う実感が乏しい上に赤ちゃんとも触れ合えない。
赤ちゃんを愛せるか、母親になれるのか不安で不安で仕方なかったです。
点滴を打たれながら痛むお腹を押さえ、夜中の4時に保育器の中の赤ちゃんに会いに行って看護師さんに怒られた事も…^_^;
今も、もしかしたら耳が聞こえていない可能性を指摘されています。
だからか、赤ちゃんが泣いていても
「頑張って泣いてるね〜^_^
いっぱい泣いていいよ^_^
可愛いね〜^_^
生きてるだけで充分だよ〜^_^」
と思いながらあやしてます^_^
赤ちゃんがギャン泣きすればする程、一生懸命さがいじらしくて可愛くて、私はニヤニヤしながらお背中トントンしてます^_^
眠いときはそんな余裕もないですが( ;´Д`)
そんな時は自分が一番楽な姿勢であやしてます^_^;
でも、赤ちゃんは一日中寝ずにギャン泣きしている生き物だと思っていたので、日中は良く寝てくれるので、今が一番楽なんだろうな、これからどんどん私に余裕が無くなって行って、手が掛かって行くんだろうな、と覚悟しています( ̄^ ̄)ゞ
-
kachi♡
大変な状況の中、今、ぱるさんとそのお子さんが元気だというだけでウルっと来てしまいました😭💓おめでとうございます…😭💓
わたしは陣痛もとても軽い方で、泣きもせず叫びもせず、こんなもん?と思ってしまうくらい楽なお産でした。なのでぱるさんのそのお話を聞いて…何だか居ても立っても居られません😭😭
泣いてても、何しても、それが安心材料なんですよね…😭💓なんだか今日の夜はいくら眠くても笑顔で抱きしめて寝かしつけられそうです☺️
それ、わかります!!わたしももっともっと辛いものだと思っておりました😅案外幸せなことの方が断然多くてびっくりしてます☺️💓
これからですよね😵がんばりましょう!!- 8月1日
-
だりあ
おめでとうございますと言って頂けて、とても嬉しいです(≧∇≦)
ありがとうございます^_^
kachi♡さんが安産で良かったです^_^
お産も子育ても、本当千差万別、十人十色ですよね^_^だからkachi♡さんが居た堪れなく思わなくて大丈夫ですよ(o^^o)
まだ、お互い赤ちゃんの本当の笑顔はみられないですが、あと少し経つと、一緒に絵本読んだり、こちょこちょしたり、あやすと笑ってくれたりしますね(o^^o)
待ち遠しいですね(≧∇≦)
今日もきっと寝不足ですが、kachi♡さんも同じ空の下で頑張ってるんだって思うと、何だかいけそうな気がする〜♪(´ε` )- 8月1日

koto
今週末で満1ヶ月になる娘を育てています😃✨
産まれて3週間は実母にかなり助けて貰ったので、マタニティーブルーもあったけどなんとか楽しく育児して来ました(*´꒳`*)
でもやっぱり日中旦那が帰宅するまでずーっと娘と2人だと、少し不安に思ってしまう事も。。
理由が解らないギャン泣きされると途方に暮れて、一緒に泣きたくなります😭
でも、他の方も言っていた様に、あの寝ながらにやーって笑う笑顔を見て、頑張らなきゃ✨✨って奮起してます✊
うちの子も割と夜まとまって寝てくれるので、まだ楽な方なのかな❓と思います。でもこれからどうなって行くのか‥💦
1日1日の成長をなるべく見逃さない様に、楽しんで育児出来たらと🍀
お互い頑張りましょうね🎵

り
私の娘は抱っこじゃなきゃ寝ないので正直しんどいです。夜ご飯も作れないし食べる時間も無いぐらいで😰夜も寝てくれる方ですがお目目ぱっちりになるとまた抱っこじゃなきゃ寝ません💦(笑)
夜も久しぶりにぶっ通しで寝たいなとも思います😰ですが寝ながら笑う顔を見ると頑張らなきゃ!ってなりますね💕

s♡
生後8日になる娘と上が今年4歳になる娘がいます☺️
正直、私はまだ新生児時期の方が楽だと感じちゃいます😢
寝不足が続くとあー、、、とか思ったり、寝てくれないと多少イライラしちゃう時もありますが、大きくなって言葉が通じて自我が芽生えてわがまま言われたりとかそっちの方がイライラしちゃいますね😢
新生児で寝不足続いたり、寝なかったりで大変だと思いますが、新生児時期を見れるのは今だけなので、イライラしちゃうと思いますが、お互い頑張りましょう☺️❣️

ありりん
そういえば、イラッとしたことはありません😣
何しても泣きやまないと、なんで〜どうしたの〜?と悲しい気持ちにはなりますが😅💦
どうしても泣きやまない時、ずっとわけもわからず泣かれて、私まで泣きそう😭なんで?と思っていましたが、私の母が、(どうしたん?かわいそうに、そんな泣いて)と言っているのを聞いて、そうか、この子が1番しんどいのに、嫌やから泣いてるのに‼︎と思いました。
そして、日々1日でもいいからまとめて寝たいなーなんて思ってます🙃💧
でもやっぱりどんな娘も可愛くて❤️頑張ろー!っておもいます😌
kachi♡
やっぱり皆さん睡眠不足ですよね😥わたしも毎日娘に癒されてばかりの毎日です💓
かう
魔の3週目とゆうのに突入中です!笑笑
すたあ
横から失礼します!
今生後何日目ですか?
魔の三週目っていつから始まりましたか?うちもそうなんぢゃないかって……最近愚図りが多いので……(^^;)
かう
今日で生後27日ですが生後20日目ぐらいに始まったかな?と思いました😂
すたあ
コメントありがとうございます(^^)
うちも出産から20日経ちましたがここの所夜になるとギャン泣きで……
魔の三週目突入したのかなって思ってます( ´・ω・`)
ただここの方の体験談とかを見ると私だけぢゃないって思えて
読んでるだけで楽になりました(*´▽`*)
なので最近は夜ギャン泣きしても気持ちに余裕が出来てイライラする事かなり減りましたよ٩(ˊᗜˋ*)و