

ふかふかふか
栄養の袋じゃなかったですか?!正式名称忘れました

ぁーにゃ
多分幼児の栄養だったと思います。
ぅちの子にあるかな?
って写真もらう度調べたぐらいです♡

mika
卵黄嚢だと思います!
私は卵黄嚢映ってるエコーを貰ったことないのでこんなにハッキリで羨ましいです!

年子ママ
コメントありがとうございます‼
まとめての返信ですいません😣💦
みなさん卵黄嚢という回答で
スッキリしました😊
一人目の時、こんなきれいに○は
なかったので何がうつってるのか
気になりました(笑)
スッキリしました、
ありがとうございます😆💓
コメント