※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru☆3mama
ココロ・悩み

子供3人いるが、離婚したい。家具や家電は私が買ったもの。旦那の荷物は少ない。離婚したいが旦那が拒否。どうしたらいい?

離婚をしたいと考えてますが、子供が3人います。
結婚してから、一戸建てを建てました。
名義は当然、旦那です。
子供が3人いると、荷物も多いし、家は建ててもらった!と思ったので、家具や家電は全て私が購入したものです。
ぶっちゃけ、離婚するなら、私の購入したものは、1つも残していくつもりはありません。
旦那の荷物なんてかなり、少なく、微妙にしかないので、正直出ていってもらった方が、楽です!
荷物が計り知れないくらいありますので。
私みたいな方、どうされましたか?
そして、旦那は、意地でも離婚してくれないので、どーしたらいいかと…
宜しくお願い致します!

コメント

nico ☺︎ ガチダ部

旦那様が離婚に同意してない現状では厳しいかなと思います。
仮に離婚が決まったところで、財産分与するときにこの家も家具も家電も全部わたしのもの!あなたは自分の荷物だけまとめて出て行って!っていうのはほぼ不可能です。婚姻前の財産はそれぞれの持ち物ですが、婚姻中に購入したものはどちらがお金を出したとかは関係ありません。

  • ruru☆3mama

    ruru☆3mama

    ありがとうございます。
    わかりますが、私、バツイチで、実際、同じような感じで、家だけ建ててもらい、カーテンの1つもなかった、もぬけの殻だったので、全て私側が、用意をしましたが、家を出るときは、全て持ってきました。

    • 8月1日
  • nico ☺︎ ガチダ部

    nico ☺︎ ガチダ部

    前の旦那様との婚姻中に購入された家具や家電を、今も使われているということでしたらruru☆3mamaさんの持ち物になります。
    今のおうちのローンの残債は残っていませんか?もし旦那様のDVや浮気が原因で離婚するのでしたら、慰謝料・養育費の代わりにこの家のローンを払ってあなたは出て行ってね、ということは出来ますが、そうでないならかなり厳しい状況かなぁと思います。

    わたしもバツイチなんですが、元旦那のDVが原因で離婚してます。婚姻前にわたしが購入したもの、わたしの両親が結婚する前にお祝いにと購入してくれたものだけ持って家を出ました。
    証拠もなかったし、仕事で忙しく裁判に持ち込むのも面倒だったので、元旦那の貯金30万円ほどを慰謝料として受け取って別れました。

    離婚に応じてくれないのは、もうとことん話し合うしかないですね…

    • 8月1日
  • ruru☆3mama

    ruru☆3mama

    ありがとうございます。

    • 8月1日
deleted user

経験者のアドバイスではありません。

ごめんなさい💦

でも私今似た様な状況で思わずコメントさせていただきました…。

2年前マンションを購入しましたが、離婚したいと思ってます。で、色々調べましたが、結婚後に購入したものは、基本的には専業主婦であっても、財産として、半分になるみたいですね。

話し合いで旦那様が納得されれば別ですが、そうでないならば、半分こ…。引っ越しはやむを得ないんですかね。
でも、ローンは残債ないのですか?!

旦那さん納得されないってことは、離婚切り出したんですね?!その後気まずくはないですか?!

  • ruru☆3mama

    ruru☆3mama

    ありがとうございます。
    ローンまだまだあります。
    毎日、離婚したい言ってますが、相手にされず…

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ローンは1人で払っていくおつもりですか?!
    私もマンションに住み続けたいけど、支払いが無理で、私の場合💦
    毎日のように言うと、効果が薄れてしまうんですかね…😂

    • 8月1日
  • ruru☆3mama

    ruru☆3mama

    嫌で嫌で言ってるだけですが、無神経な旦那で、よくわかりません…(笑)

    • 8月2日