7ヶ月半の女の子が鼻詰まりで、飲んだ後に咳き込んで吐いてしまいます。明日病院に連れて行く予定ですが、小児科か耳鼻科か迷っています。
7ヶ月半の女の子を育てています。
昨日から鼻が詰まっているよぅな感じです。
今朝も鼻を吸ったんですが奥に詰まっているような感じで吸いきれません(。>д<)
ミルクでもおっぱいでも、苦しそうに飲み、飲み終わってからしばらくすると咳き込んで吐いてしまいます。
毎回吐くわけではないんですが、昨日は1回。
今日は午前中1回、午後は飲んでる途中で苦しそうだったので鼻を吸ったらそのあと噎せて吐きました(;_;)
明日病院に連れていこうと思いますが、この場合は小児科ですか?それとも鼻を吸ってもらいに耳鼻科ですか?
機嫌もよく、ミルクを飲まないわけではないです。
- maminaya(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
耳鼻科の方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
熱がなくて鼻水だけでしたら耳鼻科の方がいいとおもいますよ💡
耳鼻咽頭科だと耳や喉もみてくれるので(о´∀`о)
鼻水が喉に落ちると咳がでやすいみたいです💦
-
maminaya
コメントありがとうございます♪
熱は今のところなく、元気いっぱいなので耳鼻科へ連れていこうと思います(^-^)
鼻水が喉に落ちるって、なんとなくそんな感じがします!!
ありがとうございます♪- 7月31日
maminaya
コメントありがとうございます♪
わかりました!!
明日連れていこうと思います♪