
コメント

つきまま
こんにちは。
今の時期はベビーフードのが安心できると思います!

∞まぁみん∞
5ヶ月ならまだ栄養は母乳やミルクなので1日にお休みしても問題ないですよ。
無理してあげることはありませんよ。
2回食までは時間ずらしたりどちらかお休みしたりとかよくしてましたよ。
離乳食を外食デビューしたのは8ヶ月くらいでした。
外で食べる場合はベビーフードがいいですね。
-
ひろのしん
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
病院ともあり、場所も場所でしかも私がエコー予定なのでどうしようか悩んでました。
まだ始めたばかりなので、1日お休みしようかなぁ〜?と思ってました。
まだならしなので、お休みしちゃおうと思います!- 7月22日

∞まぁみん∞
あと普段から食べさせてないと味が付いてたりするので慣れさせておく必要がありますよ。

みっこ姉
まだ1回食の時期だと思うので、私なら1日お休みします。
-
ひろのしん
ありがとうございます!
そうします!- 7月22日
ひろのしん
こんにちは!早速のコメントありがとうございます!
ですね!
買いに行ってきます!