
コメント

オクラちゃん
冷感マットを使用したり保冷剤をタオルに包んで首元に充てたり、風邪と通しを良くする為に窓に扇風機を向けて空気を流してあげたり…位しか思いつきませんが参考までに‼︎

₂₅
赤ちゃんは体温調節がまだできないので
脱水症状にならないように気をつけてくださいね!
脱水症状になると血管まで細くなり注射針が入らなくなって最悪死ぬよ!と言われました。
あと産院では、室温25〜27くらいで保ってね。と言われました(´•ω•`)
クーラーがないのであれば
すだれを日差しが差し込むところにつけるとか…(´ö`)
-
ゆめ20
すだれ対策はしてあります!
9時に寝たので12時に
1度起こしたんですが
授乳10分で寝てしまって
起きないので心配です‥‥- 7月22日
-
₂₅
熱中症の初期症状
*顔が赤い
*機嫌が悪い
*ひどく汗をかいている
*おしっこの色が濃い
重症手前の症状
*吐いて水分が取れない
*ぐったりして水分が取れない
*顔色が悪く、ぐったりしている
*汗が少ないのに体が熱い
*体が熱く、涼しい場所で体を冷やしても体温が37.5度以上で下がらない
*おしっこが6時間以上でてない
これが熱中症のサインらしいです。
熱中症危険度が高いシチュエーションに
エアコンが効かない部屋で寝ている時
ってゆうのがあるので、こんな真夏に扇風機だけは危険かもしれません- 7月22日
-
ゆめ20
危険ですよね‥‥。- 7月22日
-
₂₅
だいぶ危険ですよ!
- 7月22日

❀レモグラ❀
わんちゃんは扇風機効果なしですよ。汗かきませんから。
冷却マットなど、風通しを万全にしないとヤバイです。
-
ゆめ20
冷却マットは二つあるんですが
お気に召さないようで(T-T*)…- 7月22日

ティス
冷却マットは気温が高すぎると意味ないです。
保冷剤か凍らせたペットボトルにタオルを巻いて、側に置いてあげてください。
-
ゆめ20
赤ちゃんにはアイスノンで
玄関に凍らかせたペットボトル
置いたら犬達は少し
落ち着いたみたいです(´・_・`)- 7月22日
ゆめ20
ありがとうございます!
暑すぎるからなのか
もう5時間寝っぱなしで‥‥
熱はないので
アイスノンを当てて
様子見を見てみます(´・_・`)