![めーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、娘を抱っこしていて転んでしまいました。私はケガをしましたが、…
昨日、娘を抱っこしていて転んでしまいました。
私はケガをしましたが、お腹はぶつける事なく無事でした。
娘は少し泣きましたが頭を確認した所、何も変わった所がなかったので無事だと思っていたら、お風呂の時におでこに擦り傷があることに気がつきました。
車の鍵が壊れていて少し焦っていたのもあると思うのですが、娘を抱っこして電話を片手に持って小走りをしたのがダメだったなーと後から反省しました。
先週も私のうっかりで娘が大変な事になってしまって、立て続けに私の不注意で娘に申し訳ないことをしてしまい、反省はしているのですが、旦那はお前のその性格のせいだ!
何もなかったから良かったなんて呑気な事言ってんな!
と、今でも怒っています。
確かに私のこの大雑把で大丈夫だろ〜なんて呑気な考えをする私の性格のせいだと思いますが…
あなたは失敗することはないのか?と思ってしまいます。
朝からさっきまで出掛けていた旦那の変わりに、今度は私が娘をお願いして出てきました。
私だって、娘を危ないことにしたくないし、こんな性格やめてしまいたい。
だけど、今までこうして生きてきて、すぐに性格なんて変わらないから、どうすればいいのか分かりません。
もうすぐお腹の子も産まれるのに、ママがつとまるのか、旦那に嫌われないか、不安です。
- めーた(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
こんなこと言ったら悪いですが
擦り傷ぐらい日常茶飯事ですよー!笑
確かに大怪我などにしないために親が気をつけてあげなきゃいけません💦
娘さんにごめんねって言って次気をつけてあげればいいと思います!
旦那さんもそこまで責めなくてもと思っちゃいました(>_<)
めーたさんも妊娠されてるんですね!
娘さんもですがご自身も怪我されたら大変なので気をつけてくださいね♡
![☪*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☪*
旦那さんって、かすり傷に怒ってるのですか?めーたさんの性格もしくは今回の行動に怒ってるのですか?
今回の行動に対して怒ってるのなら、旦那さんの言われていること、理解できます。
何かが起こってしまってからでは遅いですよね
もしご自身で性格を把握されていて、大丈夫だろ〜と思ったことによって命を失ってしまったら、怖くないですか?
命って、簡単に消えてしまうものなのです。
想像以上に脆い灯火です。
私は可愛い我が子の葬儀に出てるところを想像すると怖すぎて、心配しすぎなくらい用心してしまうようになりました。
これでも他のことは、なーなーな性格です(´-﹏-`;)笑
子供のことだけは用心するに越したことはないかなと思い、変わるように努力しています。
それと…娘さんだけでなく、めーたさんのことも心配で言ったことじゃないかなと思います。
大きなお腹、暑いしただでさえ動くのも辛いですよね。
お腹にいるのは大切な新しい命、腕に抱っこされているのも大切に育ててきた命。
そしてその2つの命を守るめーたさん。
3人ともに何かあってはなりません。
きっと旦那さんも常にそばにいて三人を守りたいと思います。
でも守れません。
だからめーたさんの性格をせめて心配してるのだと思います。
だから旦那さんは怒るんだと思います。
自分の命も含めて、失う前に変われと言うのだと思います。
偉そうに言ってすみません。
私もなーなーな性格で、このくらいいいかな?と思ってしまうところがあります。
しかしそれでは大切な命に何かあったとき取り返しがつかない、後悔先に立たずでは立ち直れない、今目の前にいる我が子がいなくなったと考えたら…想像したら怖くて変わる努力をしています。
旦那さんは常にそばで三人を守れないから、めーたさんに、めーたさんご自身のことも含めて心配だから、きつく言うのではないかなと思いました。
-
めーた
ありがとうございます😊
昨日は1日反省でした。
旦那は私の性格を怒っています。
今までも何回もそこがキライだ!と言われていたんですけど、もちろん今回もキライだと言われ続けました。
もちろん、子供も旦那も大切な存在なので、大切に思っている気持ちを行動で示そうと努力はしているんですが、なかなか30年付き合ってきた自分の性格は簡単になくなってくれず😞
私も反省をして謝っても、命に関わる事だってら謝っても意味がない事は分かっていますが、どんなに謝っても一方的に怒られ、1日怒られ続けて反発してしまいました💧
あーさんの言葉もとても心に突き刺さりました😔
ありがとうございます!- 8月1日
-
☪*
わかります😢
私も29年付き合ってきたこの怒りやすい性格何とかしたいけどなんともならず、日々いらいらしながら子育てしてて本当に申し訳ないなと思ってます😢
お互いかわれるように頑張りましょう〜😢✨- 8月1日
めーた
ありがとうございます😊
1日一緒にいる私に全ての責任があるんだとはおもうんですが、私もこんな事言っていいのか分かりませんが、擦り傷くらい何だ!って思っていて😣
娘にはたくさん謝ったし、同じことは絶対するもんか!って反省しているのに。
責められ過ぎてムカついてきてしまって^^;