
コメント

ママさん
私は大量にミニトマトもらった時は、ミニトマトを全部くったくたに煮たトマトソースにして、カレーにつかったりしました!
皮が気になるのであればとるのに手間かかりますが、皮ごとの方がからだによさそうだったので!笑
ナスは焼きナスにしてかつお節やオニオンスライスを乗せるとぺろっと食べちゃいますけど、お漬物とか、揚げ浸しや麻婆茄子にして冷凍とかですかね( ︶ᴥ︶)?

pinoko
ミートソース、オムレツ、トマトスープ

れよ
茄子は炒めて調味黒酢に漬けたら美味しいですよ〜
ミョウガとか乗せても😋

まゆっこ
ラタトゥイユがいいと思います❗
ストックしておけば、色んな料理にも使えますよ✨

まゆみ
トマト嫌いには無理だろうけど、ミニトマトの皮を剥いて、甘酢(うちはらっきょう酢を使ってます)とブラックペッパーとオリーブ油につけて冷やしておくと、おやつか、デザート感覚で子どももパクパク食べてます。
なすびはカレーにするか、片栗粉まぶして揚げやきにしてめんつゆが1番!大根おろしや、豚挽き肉などであんかけにして変化をつけてます。

やちゃ
皆さんありがとうございました😍💗
できるやつを試してみたいとおもいます!
やちゃ
ミートにはするつもりで、
トマト嫌いがいるので極力姿を消してやりたくて(笑)
カレーに入れたら酸味とか気になりませんか?大丈夫ならしてみようかな🤤
焼きナス、煮浸し、麻婆茄子以外思いつかなかくて
漬物だとその日に食べた方がおいしいですよね!
ママさん
トマト嫌いさんがいるのであれば、カレーも酸味気にするかもしれないです( ´•̥ו̥` )
私はトマト好きなのでカレー美味しく感じましたが、酸味あってハヤシライス寄りにはなっちゃいますね・・・
ドリアとかラザニアにつかえばホワイトソースと混ざってごまかせますかね・・・
トマトって良くも悪くも主張強いんですよね!
昔ながらの普通のナス漬けならすこし時間たってからの方が美味しいですし、南蛮漬けとかならすぐにも食べても美味しいですね!