
1歳7ヶ月の息子が熱を出していますが、病院に行くタイミングがわからず悩んでいます。症状は熱だけで元気はあります。今日様子を見るか、15時に病院に行くか迷っています。目安を教えてください。
どのタイミングて病院に連れて行けばいいでしょうか(。•́•̀。)💦
1歳7ヶ月の息子なのですが、昨日の夜から38.3℃くらいありお昼頃39℃まであがりましたがその後お昼寝をして汗をかいて今38.5℃です。
元気と食欲はあり熱以外の症状は今のところないのですが、いつもよりは少しぐずりやゴロゴロしてる時間も多い気がします。
今日も様子見をしたらいいのか、15時から病院に連れて行こうか…あまり風邪を引かなかったり熱を出さない子なのでいつ病院に行けばいいかわからなくて💧
また、病院に連れていく目安など教えてください!
- ポン( ´ᐛ👐 )(9歳)
コメント

MDR312
心配な様でしたらすぐ連れて行ってあげてください!病院に行って何もなければ何もないでいいと思います。いつもお子さんのことを見ているお母さんが「いつもと違うなー」と感じたらそれは病院に行く目安です。

yu--mama
あたしは熱出た時点で病院に連れてきます😵
39℃まで上がったならなおさら病院行かないとっ!ってあたしはなります💦
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
この前突発性発疹やった時、熱が出て速攻病院に連れて行ったら先生に「ちょっと来るのが早かったかな(笑)なにか症状が出てから来ても大丈夫だよ〜」と言われたので様子見していました(;´・ω・)- 7月31日
-
yu--mama
えーー!熱出て病院連れてったのにそんなこという病院あるんですか?😱
そんなこと言われたら様子見しちゃいますね💧
けど熱出て様子見しててどんどん熱上がって行ったら大変ですよ💦
早く熱下がるといいですね😵- 7月31日
-
ポン( ´ᐛ👐 )
そうなんですー!(。•́•̀。)💦
38℃の熱が出てから1〜2時間ほどで受診したのでほかの症状は何もでていなくて、病状の判断ができないようでした(›´A`‹ )
そして今回まんまと様子見してました(笑)
さきほど病院行ったのですがやっぱり熱以外の症状が何も出てないので解熱剤だけ頂いて風邪の症状や発疹が出たらまたすぐ来てね〜と言われました!
お気遣いありがとうございます(´;ω;`)♡- 7月31日

おものひ
私は37.5超えたら速攻で行きます!(◎_◎;)
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
熱出たら本人がしんどいですもんね(;´・ω・)早速予約してきます!- 7月31日

LIZ
夜発熱があったら翌朝連れて行きます💦
朝下がっていても、昨晩熱が上がった事を伝えた上で診察してもらいます💦
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
なるほど!わたしもそうしてみます!そしてこれから病院行ってきます!(●´ー`●)- 7月31日
-
LIZ
いってらっしゃい✨
お薬貰って早く元気になるといいですね♡- 7月31日
-
ポン( ´ᐛ👐 )
病院行ってきました!
お気遣いありがとうございます(´;ω;`)♡- 7月31日

(・∀・)❤️
熱が出たら病院行きますかね😅
ちなみに、今日うちも38℃熱が出たので病院行きました!
結局手足口病とのこと💦
夏風邪の一種なので、鼻が出てたのでその薬だけもらって帰って来ました!
でも、やっぱり病院行くと安心できるので行ってあげたほうがいいかなーと思います👌
もっと上がる事もあるので、解熱剤とか常備しているのがなければもらっておいたほうが安心ですよ❣️
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
手足口病流行ってますもんね(。•́•̀。)💦
わたしもその後すぐ病院に連れて行きましたが他に症状がないので解熱剤を頂いて様子見しましょうと言われました✩
☆まママさんもお大事にしてください( ∩ˇωˇ∩)- 7月31日

おにく
今それだけ熱あるんじゃ念のため連れて行きますねー。
子どもってなぜか夜になるともっと熱上がったりするんで...
あと、ごろごろしてるならダルいんだと思います。
普段熱出さないならなおのこと連れていきます。
私だったら、原因不明の熱は心配です。
うちは受診の目安?としては、普段熱出さないんで、おそらく37.5度以上の熱でたら病院行きますね。
暑くて上がる場合もあるので、涼しくさせて水分とらせてこまめに熱はかって下がらなければ熱と判断します。
普段毎日検温してるのと、体触ってるので、微熱の時点でだいたい気付きます。
夜に出た場合は、朝下がらなければ病院。朝下がれば様子見。
いつも微熱ですぐ下がるので、熱で病院行ったのは1〜2回しかないですが...
あとは、鼻水や寝しなのむせるような咳で病院にかかることが多いです。
保育園に通っているので、いつもできるだけ早めに受診し対処しています。
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
あの後すぐ受診しました✩
特に熱だけでなんの症状もないので解熱剤だけ頂いて様子見しましょうとのことで(。•́•̀。)💦
うちも37.5℃以上出たら病院行くようにします!
保育園通ってると感染症の心配も多いですもんね!- 7月31日

いずみ
上の子は39℃をこえる熱がよく出るので座薬を常備しています。
熱以外の症状がなく、食欲と元気があれば他の子の病気がうつったら困るので2日ほどは家で様子を見ています😅
あまり熱を出さない子なら心配なので病院に連れて行くと思います!
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
熱が出やすい子と出にくい子は個人差ありますもんね(。•́•̀。)💦
さきほど病院に連れていきましたが、恐らく夏風邪ということで…うちも2日くらい様子みてみます!- 7月31日
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
そうですね!病院行ってなにもなければそれで安心ですもんね!早速予約取ってきます( ∩ˇωˇ∩)
MDR312
お大事になさってください(^^)早く熱が下がります様に。
ポン( ´ᐛ👐 )
病院行ってきました!
お気遣いありがとうございます(´;ω;`)♡