
旦那とのタイミングが合わない悩みです。排卵日に仲良しするのが難しく、旦那がプレッシャーを感じているようです。他の方はどうやってタイミングを合わせているのか教えてください。
仲良しのタイミングについてです、、、
妊活開始直後はカレンダーに排卵日に印をつけて仲良ししてましたが、3ヶ月ぐらい経ってから旦那がプレッシャーでか出来なくなりました。(途中で終わったり、断られたり)
カレンダーに書くのをやめて、私から誘うようになり3ヶ月経ちました。
旦那の仕事が忙しくて先に寝てしまったり、私から誘うことができなかったり、旦那が気づいてくれなかったりで苦しいです。
タイミングも合わせられません。。。
月に数日しかないチャンス、皆さんはどのようにタイミングを合わせていたか教えて下さい。
- あかぴ(8歳)

退会ユーザー
女としてはこの日がチャンスだから!となりがちですが、子作りの為に仲良しするのを嫌がる男の人多いらしいです(>ω<)
排卵日だけを狙った月1回の仲良しよりも、定期的に仲良しする夫婦の方が出来やすいって書き込みを見たことあります!!
仲良しは排卵日頃のみなのでしょうか??

ちぃぼう
2年の不妊治療を経て2ヶ月前に出産しました(^^)
うちの旦那も、いつのまにか仲良しがプレッシャーになってたようです。
毎月、頑張っても妊娠せず、私は治療で痛い思いしたり薬の副作用で苦しんだり。
そんな姿を見続けるのも原因だったのかなーって思います。
ただ、子供は一人じゃ作れないし、やはり旦那に頑張ってもらわないといけないので私も一生懸命でした。
うちでは、よく話し合いをしてました!(*^^*)
あとは、不妊治療の病院に着いてきてもらったり、知識を付けてもらいました。
一番大事なのは、お互いの気持ちの確認でした。
私は子供が欲しくてたまらないけど、旦那は確かに欲しいけど、あと何年かは二人でも良いと思っていたみたいで、その気持ちのズレが大きかったです。
何度も話し合い、お互いに少し休憩して治療も休んでストレスを体から抜く時間が必要だと思ったので、治療も薬もストップして3ヶ月はゆっくりする事にしました。
仲良しも、子供を作るための行為から愛情確認に変わり、旦那も気が楽になった様で誘ってくれるようになりました。
そしたら、治療もストップして2ヶ月目に妊娠!(笑)
まさかでした!
旦那様が、ほんとにこともを臨むのであれば自分から進んで何でもしてくれると思います。
1度、旦那様がどう考えているのか話し合いをしてみては?
自分の辛い気持ちも打ち明けたほうが良いと思います(’-’*)♪

空色のーと
みかりんさんの仰る通りなんですが、男性は意外とロマンチスト?なところがあり、義務的なものと思うと気持ちが萎えてしまうそうですよ💦
やはり、変な話お互い愛情から…という雰囲気作りは必要だし、毎週定期的にしていくのが良いかと思います❤️

あかぴ
返信ありがとうございます!
…排卵日頃を狙って毎月してます。
と言いますのも、もともと2〜3ヶ月に1回程度の頻度でした。
私が整理不順で無排卵や月経が遅くなることが多いことも重なり、なかなか授からなくて焦っています。
病院で排卵日みてもらっていて、今回授からなかったら私のホルモン検査することになっています。
お恥ずかしながら、旦那とは手をつないで寝てます。仲はいいのですが…

あかぴ
返信ありがとうございます!
やっぱり雰囲気ですか、、、毎週、、それは凄い!未知です^^
私から誘うのに抵抗があるのですが少しずつチャレンジしてみます。

まァちゃん
こんにちは(^^)
私は付き合って8年で結婚してその後5年経ってやっと妊娠しました!
内膜症や無排卵などもあり、なかなかできなくて病院行ったり途中で行くのやめたり…
でも結局、病院も行かず何も考えずに仲良ししたりしてたらできました(^^)
やはり、回数もあるんだと思います。
その日を狙って、というよりはしたい時にしていてその日にたまたま被る、くらいでいいんだなと思いました〜
早く欲しい気持ち、凄くわかりますが少し休憩しつつ気軽に妊活してみてはどうでしょう(^^)

あかぴ
貴重なお話しありがとうございます!
少し話したことがあるのですが、私が仲良しのタイミングが合わなくて泣いてたのも旦那は気付いてた様でした。セックスレスの原因もあやふやな返答で言ってくれません。
再びカレンダーに排卵日の印付けていいよ、と言ってくれたのですが付けませんでした。
私より旦那の方が子供が欲しがってると思います。子育てドラマも何度も見てました。
なぜいつも私だけモヤモヤしててるんだろう??不思議です…
もう少し話し合い必要ですね、ちゃんと話してくれるかな?(._.)

あかぴ
ありがとうございます!
愛し合って授かるのが理想と分かっていながら、こんなにも難しいことだったとは考えもしなかったです。。。
帰省するたびに、祖父母から「まだか?まだか?死んじまうよ!」と言われ、両親からも「早くジジババになりたい」と言われて苦しくなります。
もう少し心に余裕とゆとりを持つべきですね!!ありがとうございます。

まァちゃん
そうですよね、うちは旦那さんの弟2人が子沢山だったので子作りがこんなに大変だなんて驚きでした!笑
私は周りにそう言われる度に、赤ちゃんね〜なかなか出来にくいみたいで病院も行ってるんだけどね〜、と包み隠さず言ってたらそのうち相手が気を使ってかあまり言われなくなりました(^^)笑
まぁ、初期はうるさいな…
と思う事もありましたが(^_^;)
旦那さんと沢山話し合って、気分を変えて旅行など行ってみてはどうでしょうね(^^)

退会ユーザー
元々の仲良しの回数が少ないですね💦
うちは2人とも性欲強いと思いますが、2〜3日に一度はやってましたよ!
妊娠してからは一度もしてませんが。
赤ちゃんは欲しいけど、旦那様からはあまり求めて来ないのですかね?
タイミングは気にせず、ただ仲良ししたいんだ!!と態度と言葉で示すしかないですかね(•̀ㅁ•́;)
うちらは上記に書いたペースでやっても出来なかったので、排卵日2日前から1週間連続で仲良ししたら妊娠しました(笑)

あかぴ
コメントありがとうございます!
私の周りで結婚されたかたが妊娠されて、テレビでも芸能人の妊娠発表が続いてて落ち込みやすかったです。。
旦那が言わないってことは私のことで言いづらいことなんだろうなぁと更に落ち込んだり。
今期授からなかったら話し合いしてみます!

あかぴ
コメントありがとうございます!
出会った頃は多かったのですが、4年もいると側にいるだけでいい関係になってしまったようです。
私も乗らない日が多いです(´・_・`)
ダラダラな私もダメなんだろうなぁ。きっと、さきぴーさんが綺麗で素敵な奥様なんだ^^
子供欲しいのに求めてこないってそういうことなんでしょう!(笑)
がんばりますっ!!!

退会ユーザー
あたしは全然綺麗でも素敵でもないですよ!!!Σ(゚Д゚)笑
ただ旦那があたしのことを好きすぎるみたいです(笑)
毎朝爆睡中のあたしに抱きついて耳元で『好きすぎる〜♡』って呟かれてます…(^_^;)笑
あたしももちろん大好きですが、朝は旦那への愛情より睡魔の勝ちです(笑)
あたしはまだ結婚して1年も満たないので、仲良しの回数も多いのかもですね、すみません(•̀ㅁ•́;)
無理せずに仲良ししたら赤ちゃんくると思うので、頑張らず頑張ってくださいね(*^^*)

あかぴ
うおーーー!!!出会った頃にもどりてぇえええ!
好き!って言ってくれることは嬉しいですよね♡今日からコアリズム初めてみます!笑

lycopene
うちも、妊活に協力的でやってくれてますが、最近排卵日辺りの時に毎日しようとしたら、中折れしました😢
やっぱり男の人って、プレッシャーとか義務とかになるとダメなのかもって思いました😢
排卵日だけじゃなく、排卵日終わっても、積極的に私から誘ってますよ!!
-
lycopene
付き合いが長いと何だかマンネリ化して、パターンが同じなんですよね…笑
でも毎週2回はしてますよ!
少なくても一回!!
頑張って下さい☺️- 7月22日

あかぴ
コメントありがとうございます。
中折れされると心が痛いですよね、、でも旦那も頑張ろうとしてくれてたんだなぁと思うと更に申し訳ない気持ちにもなります。
女性だからか私だからか分かりませんが、割り切って仲良しできます…。私も今日から積極的になろう!ありがとうございます!

リラックマの嫁♡
初めまして。
ものすご〜くお気持ち分かります!
私も主人に排卵日頃になったら教えてって言われるんですが言うと、あ〜(´・ε・`)分かったって言いながらも仕事が遅かったりして仲良しできず1人で泣いたりしてます;^_^A
うちは出会ってから結婚までが長くマンネリだったり私が太ってしまい魅力が足りなくなったりで、今はダイエットからだ〜!と体を動かしてストレス発散したりしてます。

あかぴ
コメントありがとうございます!
とても状況が似ている気がします…夜枕ぬらしてます(;;)
毎日、基礎体温計洗ってくれる旦那ですが何なんですかねー、私に魅力ないんですかねー(ヤケクソ)
体動かすのイイですね!
今日体温上がっておりものもあるのできっと排卵日なんです。いいんです!!平日は無理なんだよな〜きっとっ!お互い頑張りましょう!ありがとうございました!

meguos0326
私も妊活中ですが、うちの旦那は自分のしたい時はかなりくっついてきて誘うのに、私がしたい!今日あたりチャンス!と思って誘うと眠いとかなんとか言ってタイミングが取れませんでした(><)
なので、先月お風呂に一緒に入っている時に「今月生理きたら数打ちゃ当たる方式に切り替えるから頑張ってよ?w」と冗談っぽく言っておきました☆
そのせいか、今月は「数打ちゃ当たる方式いつから??」と聞いてきてくれて、回数を増やすことができてます(*´ω`*)
男性は義務的なのは嫌とは聞いてましたし、旦那さんが「排卵日以外してくれへん」と文句をいう事も過去にありましたが、うちは冗談っぽく言っておいたことが良かったのかな?と思ってます(∗•ω•∗)
あと、うちの場合は旦那が無知だったせいか、「排卵日にエッチしても授かる確率は〇%なんだよ?」とか、「排卵日の二日前なら女の子、排卵日当日は男の子の可能性が高いんだって☆」など話すと興味を持ってくれましたw
アドバイスになってなくてすいません(^O^;)
お互い早く赤ちゃん授かれるといいですね(*´ω`*)

あかぴ
コメントありがとうございました。
はぁ…今期もダメでした。仕事で疲れてるのと彼の心配事があってタイミング取れませんでした。
土日ね!とか言われました…
以前、妊娠の確率の話しや産み分けの話しもしましたが効果なしでした。
でも、冗談ぽくは言ってないかも…マジすぎちゃいましたかね;
数うちゃ当たる方式!冗談ぽく言うの試します!!ありがとうございます!
コメント