
義理実家が近いと不安ですか?義母が苦手で同じ地域に家を買うことを考えています。義理家族との距離が気になります。同じ地域に住んでいる方の経験を知りたいです。
義母が苦手な方で同じ地域に家を買って住んでいる方見えますか?
義理実家が近いとやっぱり何か嫌な事ありますか?
うちは今はアパートで、お互い地元が同じなので
そのまま地元で賃貸借りて住んでいますが、
そろそろ家も考えていてこのまま地元で家を!って
事になりそうです。
地元なら自分の実家も近いのでそこは良いのですが、
当たり前に義理家族の家も近くなるので何だか
モヤモヤしています。
家を買ったら頻繁に来るんじゃないのかとか
子供が大きくなってきて学校の行事ごとなどに
来るんじゃないのかとか憂鬱になってきます。
正直産後も家が近いからで毎日来られてたし
本当に嫌です。
義理実家と同じ地域に家を買っている方
どんな感じですか😞?
- レモン🍋(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも地元同士なので義母も近いです。
もちろんしょっちゅう来ます!
うちは連絡なしで突然来るので余計イライラですが、うちの親は連絡くれるしそこは親次第かな。
イライラしまくりですよー。
近くに買っていいことはないです。
地元じゃなくても良かったのかなって後悔することはあります。

しゃけだ
家はアパートですがしょっちゅうきます
予防接種にも(笑)
来年絶対引っ越します(笑)
-
レモン🍋
予防接種とか正直関係ないですよね😨😨
うちも1ヶ月の時の予防接種とか行くよ!とか一人で大丈夫?
とか言われてました😒
本当に関係ない😞- 7月31日

ひかる
義実家から車で五分のところに家を買いましたが、生まれたばかりの頃は週に1.2回頻度で遊びに来たり掃除中にアポなしで手伝いに来たよーなんて来られたりして迷惑でした😱
通りすがりに息子を見たいがためだけにインターホンを鳴らして息子の昼寝を起こしたり、苛々しかしなかったです👎
家の事にも干渉してくるようになるしでウザいですよ😱
-
レモン🍋
アポ無しが1番イライラしますよね!!
同じく昼寝の息子を来て早々起きてー!とか起こされてたし本当にイライラでしかない。
やっぱり自分の家!だから干渉もしてきそうですね😞
義理実家とも近いと言うことですがもうすぐ二人目?のお子さん産まれますか?💦
やっぱり上の子は近いから義理実家に行かされるのですか??
質問からかけ離れてすみません💦
その事にも二人目の出産になった時不安で...- 7月31日
-
ひかる
私の実家は両親共働きで出産時に預けられそうになく、義実家も今は義祖父の体調が悪く大変みたいで預けられるか分からないので旦那が出産入院中は仕事を休むみたいです😌
義両親だけでアポなしで来るということは無かったのに義姉が家を出ていなくて働いてもいないので毎回付いてきたり子育て経験もないのに口出ししてきたりで義実家の近くに住んでるのが苦痛になりました😭笑- 7月31日
-
レモン🍋
旦那さんがお仕事休んでくれるなら安心ですね✨
うちも実家は共働きで義理実家は時間に余裕があるので本当に嫌なので息子と一緒に泊まれる産院で出産しようかと考えてます😢💦
義理姉まで付いてくるなんてたまったもんじゃないですね!!
本当経験ない人に口出しは無理すぎます!
やっぱり近くに住んでていい事ないですね😞😞😞- 7月31日
-
ひかる
産後はガルガル期もあるので上の子も見てくれる産院が1番ですよね😂
私はずーっとガルガル期続いてる状態なのか何もされてなくても義実家に対しての嫌悪感が今でも凄いです😫
最低でも市はまたぎたいですね…- 7月31日
-
レモン🍋
同じくガルガルです😞😞😞
何されるかも分からないので絶対に預けたく泊まらせたくないです😨
私も今になっても続いてて全然終わりそうにないし何もされてなくても嫌悪感凄いですよ💦
同じ方見えて本当に嬉しいです😞
同じ地域だとお店とか出くわしそうだしまたぎたいです...- 7月31日
-
ひかる
勝手に何かされたりするの嫌ですよね😭私は勝手に何もされないように紙に事細かに息子のスケジュールと注意点を書いて渡してます😂笑
息子の顔に息ふきかけたりするのが1番生理的に無理でした😂👎👎
車で五分の距離だと家族で出かける時に旦那が少し寄ってこうとか言い出すので本当にオススメしません😭- 7月31日
-
レモン🍋
紙に細かく書いて渡してるの素晴らしい!!
私は義母が苦手な事も嫌な事も旦那に話せなくて義母にすらも何も伝えられないので自分の気弱さがもどかしいです😭😭
息吹きかけるとか無理すぎます😨
離乳食も後期に入ってきたので何か食べさせられそうで怖いし昔の考えな感じそうだから大人の使った箸スプーンそのまま使ってやりそうだし本当に怖いです...
家族で出かけてるのに寄るとか家族の時間台無しですよね😞
旦那の職場や電車の関係で地元か地元と職場の間かになるのでもう家の事考えると嫌になってきました😂
旦那が職場が結構遠いのでそこがダメですね😭
同じ地域に住むのは嫌だけどせめて隣か車で15分くらいが良かったです😞
電車の関係でその付近だと難しそうで😣😣😣- 7月31日
-
ひかる
大人の唾液を子供に触れる事のないようにと何十回も言い聞かせました😂
旦那に義実家に行って嫌な事があるとその都度伝えてもらってます😌
この先転職でも考えてない限りは必然的に職場の近くという条件で義実家には少し近くなりそうですね…😭
義実家が干渉して来ない家庭なら問題無いのにくろうしますよね😭😭- 7月31日
-
レモン🍋
子供の為にも嫌なことがあったらその都度に旦那に伝えてもらいます😣💦💦
転職しない限りは義理実家も近くなりそうですね...
歩いて来れちゃう距離は本当に恐ろしいです😞😞😞- 7月31日
-
ひかる
歩いて遊びに来れる距離は散歩ついでにと義父が来たり子供を外に連れ出したがるので注意です…😭- 7月31日
-
レモン🍋
散歩ついでとかたまったもんじゃないですね!!
子供も外に連れ出すのもありえません😨
もう今から怖いです😞😞- 7月31日
-
ひかる
そこらへん散歩連れてってやろうか?とか言われるんでありがた迷惑です😂👎
- 7月31日
-
レモン🍋
頼んでもないのにヅカヅカ来ないで欲しいですね😭💦
考えるだけで無理です😂- 7月31日

くみちゃん
うちも地元同士で実家も義母もちかいです。アパートのときも、家も建てましたが地元です。
実母は連絡なし、いつでもやってきます。色々と助けてもらってますが、頻繁に来られるとうざっ!となります。
義母は私が嫌なこと知ってるので、連絡が旦那にいき、夜にきます。
2ヶ月~3ヶ月に1度訪問にきます。
でも、夜にきますし、色々と時間がずれるので迷惑です。
どーでもいい子供のオモチャばかりかってくるので、お金を用意してくれ!とおもってます。
お祝い事の時援助全くなしの義親なので
-
レモン🍋
地元同士だとそういう面がダメですよね😞😞
実母はまだ良いのですが義母のアポ無しは本当に無理で...
夜に来るなんて時間ずれるし迷惑ですよね!
お子さん産まれたら更に来そうですよね😞💦- 7月31日
-
くみちゃん
本当に困った‼です。
私は全く会話しないので、よけいに二時間ストレス…
上の子供3歳がいるんですけど、出産したときは入院中毎日きましたょ!
勘弁してくれ‼です。
もうすぐ二人目ですが、出産よりそれが恐ろしくて…- 7月31日
-
レモン🍋
3歳の子が居るのに夜に来るなんて迷惑ですね!!
毎日毎日来ますよね...
わかります!
出産より産後また毎日来るのが恐ろしいですよね😞
私も二人目欲しいですがそれが気にかかって気持ちが進みません😞
くみちゃんさんは二人目のお子さん出産の時上のお子さんはどうされますか😞?
地元で家も近いから義理実家になるのでしょうか...?- 7月31日
-
くみちゃん
出産のときは保育園にいってるので、実家に協力してもらうよていです。
義理実家にはなにもお世話にはなりませんょ!
上の子供みてもらいたくないし…
二人目の気持ち進まないのわかります。
私は妊娠伝えたの7ヶ月の時にしました。義理実家のみ- 7月31日
-
レモン🍋
実家の協力だと安心ですね😄
義理実家にはお世話になりたくもありませんね!
みてもらうなんて本当に無理です😞
私も2人目の時は旦那に言ってそれくらいに伝えたいです...
絶対上の子大丈夫?とか妊娠を理由に何かとガツガツ来そうで...- 7月31日
-
くみちゃん
実家の親には本当によくあってますし、子供が慣れているので‼
自分が安心して任せられるし、ワガママもいえるのでもしルビーさんが妊娠したら旦那様に伝えた方がいいですね!
もしくは、つわりを理由に来ないようにしてもらうとか…- 7月31日
-
レモン🍋
うちも実家の親にはよく会ってます😄
2人目妊娠したときは旦那から伝えてもらいます...
つわりだといい理由になりますね!
使わせてもらいます😌- 7月31日
レモン🍋
ですよね!
やっぱりしょっちゅう来ますよね!!
うちも連絡なしで来たことあるのでイライラしてました。
やっぱり近くに買っていいことなんてないですよね!
今は産後嫌になってから私が素っ気なく?なったので感づいてかだいぶ減りました。
退会ユーザー
分かります!
うちも素っ気ない態度とったりして月一ペースに落ち着きました。
こっちから会いに行けば来ることないんだろうけど、会いに行ったりすると調子乗ってご飯行こうとかお誘いが多くなるのがうざいです( ; ; )
連絡してから来てって旦那から行ってもらったりしたけど、連絡しないで来てごめんねーって言われるだけなので学習能力ないやつだなって思うようにしてます。。
レモン🍋
うちは新記録で3ヶ月は会ってないです😂💦
分かります!
ご飯いこうとか誘われますよね!!
うちも義母が働いてるお店に行こ~とか言われますがただ孫を自慢したいだけだろ!って思ってます。
旦那さんから聞かされてるのにアポ無しだなんて本当学習能力なさすぎですね。
同じ気持ちの方みえて本当に嬉しいです😢