 
      
      一歳のベビーの朝ご飯のおかずについて教えてください。最近は、きなこミルクフレンチトーストやレンチン野菜卵焼き、トマト、バナナ、ヨーグルトなどが人気です。卵ごはんおやきは食べないようで、結局パンになりました。
一歳ベビーの朝御飯のおかず!
なに作ってますか?
ぱぱっとつくれるものあったら
教えてください!
最近だと~
きなこミルクフレンチトースト
レンチン野菜卵焼きor野菜茶碗蒸し
トマトとか
夕飯の残りとか
バナナとか
ヨーグルトとかです。
卵ごはんおやきはつかんでくれるけど
食べないでポイしてしまうので
断念⤵結局パンに落ち着きました。
- mococo*(9歳)
コメント
 
            ふーこ
納豆巻きと鮭ミニおにぎり定番です😊
副菜は常に冷凍ストックしておいて、チンしてる間におにぎりとか作っちゃってます🌟
 
            アーニー
朝はだいたいごはんと味噌汁です。
そこに取り分けで納豆や焼き鮭で、
夫のお弁当のおかずの材料からも
肉や魚などを取り分けしてます。
- 
                                    mococo* ごはんは、食べさせる感じですか? 
 それとも手づかみですか?
 
 取り分けして
 味付けはどうされてますか?
 大人と同じもの食べさせてますか?- 7月31日
 
- 
                                    アーニー ごはんは食べさせるがメインですが、 
 手づかみメニューを用意してます。
 
 味噌汁は具を煮て、味噌をいれる前に具とだしを取り分けしてます。そして味噌を入れてからの汁も少し分けます。
 
 おかずは味見して納豆はたれを少し、
 鮭などは塩気が強かったら熱湯にくぐらせて塩気を抜きます。- 7月31日
 
- 
                                    mococo* ごはんの手づかみメニューは 
 どんなものにしてますか?
 
 みそ汁の取り分けは
 同じです(*^^*)
 うちもそうやってます!
 みそ汁の具を卵焼きの具に
 したりいろいろ活用してます!
 
 塩鮭!熱湯にくぐらせれば
 塩ぬけるんですね!
 ありがとうございます!- 7月31日
 
- 
                                    アーニー ごはんはおにぎりだったり、 
 そのまま出したりしてます。
 最近はスプーンにのせれば、
 自分で食べるようになりました。
 
 魚の缶詰なども熱湯にくぐらせて
 味見してあげてますよ。- 7月31日
 
- 
                                    mococo* 魚の缶詰なら、骨もやわらかいし 
 いいですね!
 参考にしてみます!
 
 うちの子も一時期、
 スプーンの上に乗せたら
 自分で持って食べてくれました!
 
 今はなぜか、またできなくなりました💦- 8月2日
 
 
   
  
mococo*
納豆巻きですか!
細巻きみたいな感じですか?
鮭ミニおにぎりは
生鮭ほぐしたやつですか?
それとも鮭フレーク混ぜたのですか?
のりは巻いてますか?
副菜はどんなもの
冷凍ストックしてますか?
質問攻めですみません💦
ふーこ
納豆巻きは、細巻きよりちょっと太いかな?ぐらいです😊
鮭は生鮭ほぐして、ほんの少しの味噌や醤油で味付けして日によって変えています🌟
海苔は気分ですが、写真のように巻くと切る時ラクチンです😁
副菜のストックは
人参のゴマ味噌あえ
大豆と根菜の含め煮
ピーマンのお浸し
大根のキンピラ
ひじきと蒸し鶏の煮物
切り干し大根
かぼちゃ、さつまいものペースト
温野菜(ブロッコリー、人参、アスパラ、大根、かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ)
野菜のグラッセ
白身魚の煮付け
なんかを作ること多いです😊
mococo*
すごい!✨
いつ作ってるんですか?
一週間に何品くらい作るんですか?
すごい参考になります!
COOKPADみたり、本みたりして
冷凍ストックできそうなもの
みてみたいと思います!