
1ヶ月の男の子が便秘か心配。夜中ずっと泣いて寝不足でイライラ。他のママはどうしてるか不安。毎日イライラして子供に申し訳ない気持ち。
いつもお世話になっております。
1ヶ月の男の子ママです。
うんち出てるとは勝手に思ってるのですが
ずーーーーっと力んで、うなってます。
これはやはり便秘なのでしょうか?
それとも別になんかあるのでしょうか?
1ヶ月検診のときは
よくあることだからと言われただけなのですが…(>_<)
夜中もずっとやってるので心配です。
あと、心配で仕方ないのですが、
夜中ずっとやられると
私も寝不足から
すごくイライラしてしまい、
なんでずっとうなってるの?っと
強めに言ってしまいます😭
眠気が少しおさまると、罪悪感しかなく
ごめんねと謝ってばかりです。
こんなにイライラしてしまうのは
私だけでしょうか?
皆さん夜中の授乳なども
可愛いなー😍でこなせてるんでしょうか?
毎日イライラしてしまう自分に嫌気がさすのと
子供にも申し訳ない気持ちでいっぱいです(>_<)
長文になってしまい
申し訳ございません…
- m(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは綿棒浣腸やってますよ~☺

じゅんさん
うちも昨日、綿棒浣腸したら
モリモリ出ましたよ💩
-
m
ありがとうございます!
本当ですか☺️?
私もやってみます!
そしたら、力みとかもなくなりますかね?、- 7月31日
-
じゅんさん
うちは、オナラプリプリがなくなり
飲みがよくなったように感じます。
小児科では、1日出なかったら
綿棒浣腸してあげて。と言われました。
便秘が原因なら、うなりもなくなると思いますよ。- 7月31日

ゆんすけ
ちびちゃんの頃は何にもなくてもただうなってることありますよ!
うちもうんちは全然出てるのにやたらと唸ってることよくありました。血液でも巡らせてるのかなー?とか勝手に思ってました。笑
便秘じゃないのであれば成長とともに自然と治まってくると思います。
-
m
ありがとうございます☺️
同じ方がいて安心しました!
あんまり深く考えないようにします!- 7月31日

りーまま
うんちが出てるのに唸るようなら母乳の飲ませすぎだと思います💦
-
m
ありがとうございます!
そうなんですか!?
欲しがるのですが、少し減らした方がいいのでしょうか?- 7月31日
m
ありがとうございます!
うなりとかはしてましたか?
退会ユーザー
しょっちゅうしてますw むしろおならで知らせる的な(笑)
m
そうなんですね!可愛いですね💕
ずっと力んでるので心配でした😭
ありがとうございます!