
生後6ヵ月の次女の検診をどこでするか迷っています。前回はかかりつけの小児科でしたが、今回はしっかり検診を受けたいです。皆さんはどこで受けましたか?
おはようございます😂💓
次女の授乳で起きたら寝れなくなったので😖💦
次女が生後6ヵ月になりました⸌⍤⃝⸍
6ヵ月検診を病院で受けようと思うのですが、皆さん6ヵ月になってすぐうけられましたか?:( ;˙꒳˙;):
また、個人病院、総合病院どっちで受けましたか?
上の子の時にかかりつけの小児科でしてもらったら、体重、身長だけしか計ってもらえず、今回はしっかりと検診をして欲しいので悩んでます(꜆ ˙-˙ )꜆
- 3児mama🤍´-(3歳7ヶ月, 8歳, 10歳)

amam
いつも行っている個人病院の小児科で、
6ヶ月になってすぐの頃に受けました◡̈
でも成長がゆっくりな子なので、
「次の検診は遅めに来てね」と言われてしまいました😅笑
身長体重だけで検診終わることってあるんですね😵!

みみ
わたしの地域は7ヶ月健診と決められていて、7ヶ月入ってすぐの頃受けました💡
と言っても毎回健診の時に次の健診を予約してる(病院側か日にちも指定される)ので自分で時期決めているわけじゃないです(笑)
市から送られてくる健査票に成長発達の項目いろいろ書いてるので、身長体重だけで終わったりはないですね〜!
わたしのところは6~7ヵ月健診も必ず受けるよう決められていますが、国で決められている健診ではないので地域によって簡単に終わったりするみたいですね(´・_・`)
コメント