
コメント

梨娘
多分、頭をゴツンゴツンやるのが楽しいんだと思います^_^
うちがおすわりを覚えたときに、壁にゴツゴツやって笑ってました^_^;
気がおかしくなったかと思いましたが、保健師さん曰く遊びと言われました。
床に何か柔らかいものを敷いてあげて、思う存分ゴツゴツさせてあげたらどうでしょう?
梨娘
多分、頭をゴツンゴツンやるのが楽しいんだと思います^_^
うちがおすわりを覚えたときに、壁にゴツゴツやって笑ってました^_^;
気がおかしくなったかと思いましたが、保健師さん曰く遊びと言われました。
床に何か柔らかいものを敷いてあげて、思う存分ゴツゴツさせてあげたらどうでしょう?
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月、タミータイムで泳いでしまう💦 今日で生後4ヶ月になりました。 生後1ヶ月の1回目から首が持ち上がったので何も心配していなかったのですが、4ヶ月目前で首がほぼ座り、久々にタミータイムをしたら腕が固定でき…
生後4か月の女の子です。 まだうつ伏せができません。 うつぶせにすると、片側の腕だけを伸ばしすぐに右の方向に傾いて、コロンと倒れ、仰向けになります。 自分で右に傾けてるのか、傾いてしまうのか…わかりません。 …
発達面で相談です。 以外、自分の子だけでしょうか?💦 ①眠い時、お腹が減った時など 四つん這いになり頭だけ床につけてます💦 (貞子みたいな。。) ②左肘を床についてセクシーポーズみたいな形をよくとります。逆はやら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろのしん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!笑
特にゴツンってしてても、泣く事もないので、きっと何ともないんでしょうね笑
赤ちゃんの頭は柔らかいから、脳にまで何か影響は出ないかな?
なんて、心配してました。
頭に頭巾みたいなもの付けてあげようかな笑(←冗談です)
とにかく床に柔らかいものを敷いて遊ばせます!
ありがとうございます!