
コメント

金ちゃん。
1週間経ってからあげました🙂

あす
10倍粥を開始して1週間したら野菜を開始しました。
-
わら
1週間後が目安みたいですね
コメントありがとうございます⭐️- 7月31日

hoshiko
10倍粥をはじめて1週間経ってから野菜を食べさせました!
さつまいも🍠やかぼちゃ🎃などの甘みのある野菜から始めると食べやすいので嫌がることは少ないみたいですよ!
-
わら
今かぼちゃ冷蔵庫にあります!
今夜準備して翌日食べさせられるようにしてみます
コメントありがとうございます😊- 7月31日
-
hoshiko
かぼちゃ🎃やさつまいも🍠にんじん🥕など甘めの野菜から少しづつ始めてみるのがいいと思います!
あまりお粥と野菜を混ぜると素材の味が分かりにくいと言うので、混ぜないで別々に食べさせる方がいいみたいですよ!- 7月31日
-
わら
皆さんに相談した翌日に離乳食の本を買っちゃいました
確かに最初はまだお粥や野菜は単体で食べさせた方が良いんですね🤔
昨夜野菜を裏ごししながら思ったんですが、世の中の旦那さんは率先して今日は俺が離乳食あげてみる!なんて言ったりするんでしょうか?- 8月1日
-
hoshiko
混ぜてしまうと素材の味が分かりにくいかなぁと思うので、混ぜない方がいいかなぁと思います。
うちの夫は離乳食食べさせてくれることは数回しかなかったです😅
俺が離乳食あげてみると言ってくれるなら、食べてくれそうならお願いしてみてもいいと思いますよ✨- 8月1日
-
わら
旦那に休みの日にお願いしてみようかな…
男性はどこまで子育てに参加してくれるのかなって思うときがあるんです
😢今自分の自由時間が全然なくてちょっと辛くて
元の質問からずれちゃってすみません💧- 8月1日

ゆう
お粥に混ぜてあげるのではなく、お粥はお粥、野菜は野菜ってあげてくださいって離乳食講義で言われました。お粥をあげて1週間後から初めは人参をあげました
-
わら
なるほど!
参考にさせてください😀
コメントありがとうございます- 7月31日

pipipi2926
離乳食開始して1週間目はお粥のみで
2週間目から野菜1種類増やしました♪
やっぱりにんじんは甘いのか
すんなり食べてくれました( ¨̮ )
-
わら
人参も冷蔵庫にあります!
コメントありがとうございます😊- 7月31日
わら
コメントありがとうございます😊