
日中の授乳間隔について、母乳で育てている方の経験を教えてください。息子の眠気やお腹の空き具合がわかりにくくなってきました。
いつもお世話になります。
今月末で6ヶ月の息子です。
今週に入って離乳食を始めています。
完母の方に質問です。
皆さん日中の授乳間隔はどの位空けていますか??
夏もあり、気になってきました。
本人がぐずるのが、眠い時とお腹減った時がよく分からなくなってきました😓
ちなみに哺乳瓶は拒否で、最近一切やめてます。
ストローも少ししか飲めてません、、
母乳なら、皆さんは時間どの位空けてらっしゃいますか?
- ひろのしん(8歳, 10歳)
コメント

☆みぃこ☆
いま、2回食ですが、3時間くらいですかねー。2時間の時とかもありますが…(+ε+;;))
まだ欲しがってる時にはあげちゃってます!
時間を伸ばしたいのもあって、ストローの練習をしてお茶をあげて、離乳食もリズムがついてから、間隔は開いてきましたー☆

ayxxx
私は1回食のときは、間隔気にせずあげちゃってました~♪
春頃だったのでまた状況は少し違うとは思いますが、水分補給のためにもこまめにあげていいんじゃないでしょうか(*^-^*)
うちの場合は同じくずっと哺乳瓶もストローもダメで、3回食始まるつい最近まで何かあればすぐおっぱいでした😅
なので授乳間隔がしっかりとあくようになったのも最近でしたよ~♪
ちなみに6ヶ月のころは2時間くらいでした!30分で欲しがるときもあった気がします\(^^)/
-
ひろのしん
ありがとうございます!
息子には2時間位が限界な感じになってます。
好きな時にあげたいとおもいます、ストローも練習がてら頑張ってもらおうと思います!
ありがとうございました^o^- 7月22日

あおママ♪
今週から離乳食始めました(*^^*)
時間は短い時は2時間、長い時は4時間です(*^^*)
その他は、哺乳瓶拒否に少しなりましたが、今はなくなり麦茶を飲ませてます^_^
-
ひろのしん
一緒ですね!
そんなに時間が空いたり短くなったり、するんですね!
ひとまず安心しました、ウチだけなのかなぁ?と(。-_-。)
お互いに頑張りましょうね!- 7月22日
ひろのしん
コメントありがとうございます!
2時間の時もあるんですね(^.^)
離乳食、ストローの摂取が出来るまでは欲しがる時にあげたいとおもいます!
ありがとうございます!