※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iku_mi
その他の疑問

子供が産まれてまだ2ヶ月なのですが自分自信のインフルエンザ予防接種受…

子供が産まれてまだ2ヶ月なのですが
自分自信のインフルエンザ予防接種
受けようか迷ってます。

みなさんはどうされてますか??

コメント

いちごママ

赤ちゃんはまだ免疫があるにしろ、主人も私も感染してしまったらお世話も出来ないし子供にもし移っても嫌なので2人共しました!

あやまん

4カ月の娘がいます。私は卵アレルギーなので、接種は見合わせましたが、夫は毎日電車通勤なので先日接種しました!

るこるこ

一ヶ月半の娘を育てています。つい昨日、受けてきました!子供を連れて外に出るついでに、近所で受けました。
効果出るまで時間がかかるので、受けるなら早めがいいですよ!

みぃ

子どもに移してしまうと可哀想なので、明日受けに行きます(^◇^;)!!!

おまみ♪

2ヶ月の娘がいるので、予防接種受けました。主人は福祉の仕事をしているので、職場で受けています。
受けてから2週間経つと免疫ができるらしいので、今流行っているので、気をつけてくださいね☆

ひがなな

3ヶ月の娘がいます(^^)
うちは主人だけ接種してます。
私と息子(2歳)は、接種しません。
わたし達は、比較的、人との接触は少ない方であることが主な理由です。

ただ、去年、予防接種を受けた主人はインフルエンザになり、かつ、うけた注射のワクチンと型が違ったみたいで症状はひどかったです。。。
受ける意味あるのか?!って毎年主人はぼやいてます。。

iku_mi

みなさん♥︎
回答ありがとうございます‼︎

さっそく今日義母に子供預けて
予防接種受けてきました(=゚ω゚)ノ

そぉーですょね♥︎
自分がインフルエンザにかかったら大変ですもんねー💦

子供のこと一番に考えて予防しなきゃですね‼︎