
赤ちゃんの体重増加について、2ヶ月の女の子が6キロで1日42g増えています。増加量は減少する傾向にありますか?
赤ちゃんの体重の増加についてなんですが、
いま生後2ヶ月(81日)の赤ちゃん育ててます!😊
2718gで産まれ、今はちょうど6キロくらいです!
完ミで1日760ml 飲ませています!
最初の1ヶ月は完母でしたが、そのときから一日増加量が66gで、普通の子の2倍以上増えてました!
いまは、1日42gくらい増えてます!
そこで質問なんですが、これから体重の増えは少しずつ減ってくるのでしょうか?
ちなみに女の子です!😳
- かめ(7歳)
コメント

miko
うちも2924gで生まれて2ヶ月の時には6キロ行ってました😳今8ヶ月なんですが11キロとデカめベビーです💦完母やったのが保育所通い始めて混合+離乳食で平均体重枠を6ヶ月あたりからはみだしてます💦ハイハイも始まったしそろそろ横ばいにいってくれればとは思ってます😅

ちび
うちの娘は3940gで産まれて2ヶ月の頃には確か6キロちょいくらいでしたけど、段々増え方落ち着きますよ!
4ヶ月検診で7.5キロくらい
7ヶ月検診で8.6キロくらいでした!
今1歳11ヶ月になるとこですけど、数ヶ月前から12キロで落ち着いてます(^-^)
-
かめ
だんだん、増え方落ち着いてきたんですね??😍❤️❤️
それは良かったです😱
ほんと心配してて😅
教えて頂きありがとうございます😊- 7月30日
かめ
このまま ぶくぶく 太っていかないか心配ですよね😭
でも、運動とか体動かし始めたら 少しは 体重増加 落ち着きそうですね😍
うちの子も早くはいはいしてほしいです😭