※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えはゆみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いてもう2時間、疲れて寝ない。新しい方法を考える。

赤ちゃんを最高どのくらいの時間泣かせたことありますか?
寝かしつけを抱っこから変えようと思い、布団で泣いている子供をトントンしたりしていました。
トントントントントントン…結局2時間が経ち根負けしました。泣いてるのもかわいそうなんで方法を変えようと思います。
生後一ヶ月の赤ちゃんなのに二時間泣いても疲れて寝ないなんて。

コメント

はらぺーにょ、22

ながくて10分です(o_o)

お風呂とかトイレとか料理で火使ってるときとか・・

まぁぶる

ずーっと泣き止まなかったわけではないのてすが、
泣く→泣き止んでウトウト→また思い出したように泣く…を2時間ほど繰り返したことはあります。

泣かせっぱなしにした事があるのは、ミルクを用意する5分程度です(´・_・`)

なーたんママ

朝まで泣きやまない時もありましたよ(ーー;)

まりママ

一か月の赤ちゃんならせいぜい10分が限度と言われました(゚-゚;)
二時間は泣かせ過ぎかと。
脱水が気になります。

華まま

四時間です💦
三カ月くらいのときに、何しても泣き止まなくて(;_;)
わたしと旦那と母と妹でいろいろ試すも泣き続けました。
魔の三カ月てやつでしたー💦

えはゆみ

そうですよね。こんな私でも一人目はそんな感じでした。

えはゆみ

うぅっそれは大変な長い夜でしたね。お疲れ様です。

えはゆみ

10分が限度…そうなんですか!
夏だし脱水気になりますよね。一応白湯とかをちょこちょこあげてました。

えはゆみ

そうです!そんな感じで、ウトウトしてる間に復活して泣くんです。寝るか?と思って見てたりしてて時間が過ぎ行きました。

えはゆみ

あー魔の三ヶ月怖いですね。そういえば忘れてたけどうちの子も大変でした。
下の子も同じ気質な感じなのでいずれ通る道ですね。今から覚悟しておかなきゃ。