
1ヶ月半の男の子を混合で育てているママさんです。母乳の出が少ないため、ミルクを多くあげているけど、母乳に切り替えたい。赤ちゃんは飲んだ後1時間で泣き出すことも。1日に700mlほど飲んでいて、吐き戻しも多いです。他のママさんはどのくらいあげているのか不安です。
いつもお世話になっています🤗
混合で育てている方に質問です!
1ヶ月半(42日)の男の子を
母乳の出があまり良くないため、
ミルク寄りの混合で育てています。
先日1ヶ月検診で、退院時から1.5Kg、
日に52g増えていました😅
周りの1ヶ月検診の子と比較すると
一回りくらい大きかったくらいです。
正直周りの子の小ささにビックリしてしまい、
ミルクをあげすぎなのかと思ってしまいました。
その時までは、ミルクを飲ます前に
母乳を片方5分くらいずつあげ、
100mlミルクをあげていました。
助産師さんに相談したところ、
スケールで測ってくれ、
その時は片方5分ずつ吸わせたところ
20ml出ていました。
(それしか出ていない事にも
ショックを受けましたが…)
増えすぎと言う事はないけど、
順調に増えてるから、もしかしたら
思っているより母乳が
出ているのかもしれないねー?
徐々に母乳にしていきたいなら、
ミルクを少し減らしていこう
ということで、
母乳→ミルクで量を80mlに減らすことにしました。
現在言われた通りにしていると、
早いと1時間くらいで、口をパクパクさせて
泣き出してしまいます…。
その際は抱っこしたり、
母乳をあげたりしていますが、
足りているのか不安になってしまいました。
平均して2時間半くらいあけて
一回80ml、1日トータル700前後あげている感じです。
また、起きていると手足を
すごくバタバタ動かしており、
その影響からか吐き戻しを多いです。
口の横からけぽっとたれるくらいで、
噴水状に吐くなどのことはありません。
その影響でお腹がすぐ減ってしまうのかなぁ?とも
思っています。。。
よく寝てくれると吐くことはありません。
長くなってしまいましたが、
同じようなママさん、
どのくらいあげていますか??
正直、母乳が出ればなぁ…と思うし、
増えすぎなのかなぁ、あげすぎなのかなぁ、
と、不安がいっぱいです😢💦
是非アドバイスお聞かせください!
よろしくお願いいたします!
- あい(7歳)
コメント

きゃす
うちの子はその頃
ミルク80+母乳で1日48増えてました。
今は6ヶ月になり離乳食も始めてますが
180+母乳で
成長曲線飛び出しています。
私の場合
仕事復帰の関係もあるので
ミルク先で母乳後にしてましたが
それだと満足して離しました。
母乳先だとどんなに母乳飲んでもミルク飲み干して吐き戻してました( ̄▽ ̄;)
吐き戻しは、しやすい子はするらしいです。
のませすぎなくても(;゜∀゜)
母乳は飲まないと出ないので
例えば60ミルク先にあげてから
母乳で満足するまで飲ませてはどうでしょう?
増えすぎに関しては
人のことは言えないのですが、
動き出すとしまってくるはずと、
言い聞かせてます(笑)

Y.
混合です。
その頃は母乳5分を2往復+ミルク60にしてました。
-
あい
やはり皆さんそのくらいなのですね😅💦
少し量は考えてみようと思います!!
ありがとうございます😊- 7月30日

退会ユーザー
母乳五分って短いです!
私は両方で20分は吸わせてました!
ミルクは60〜80にしてました。
母乳は吸わせてれば必ず出ます!
私はスケールで測った時赤ちゃんが出なくて泣き喚いてマイナスになったり飲んでても8ミリとかでした😅
でも今は完母です!
-
あい
5分だと短いのですね💦
病院で言われていたのと、
吸わせていても出なくて怒って泣き出して、離してしまうので…(;´Д`)💦
完母になるように、少し長めに吸わせてみます!
ありがとうございます😊✨- 7月30日

退会ユーザー
20も出てるなら60くらいで大丈夫だと思いますよ😊
多分3ヶ月から完母になりそうですね!
-
あい
ありがとうございます😊!
なんだか、全然出ていない気がしていたので、そのお言葉すごく嬉しいです😢
なんだか肩の荷が少しおりました!- 7月30日
あい
なるほど!ミルク先は考えていなかったです💦
やってみようと思います✨
私も動き出したら
しまると言い聞かせてます!笑
でも、やっぱり心配してしまうんですよね😅💦
きゃす
ミルク先にするなら60とかの方がいいですよ‼
母乳出るのに先に満足される場合もありますので( ̄▽ ̄;)
大丈夫です
うちの子は既に10キロ、見た目は1歳です(笑)
それでも元気ですから♥
あい
そうですよね😅💦
少し減らしてからあげてみます✨
ちなみに、飲ませてから
お腹が減って頻繁に泣くとかはありませんでしたか??
きゃす
2時間くらいで泣くこともありましたが、
最低でも2時間30分はもつように、
抱っこしたり遊んだりして紛らせてました( ̄▽ ̄;)
あい
やはり、そういうこともありますよね!💦
うちも今の量で、1時間で泣かれてしまうこともあるので…(´ω`;)
頑張ってみます✨