![ひーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aya-.-masa☆Keiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya-.-masa☆Keiママ
忘れちゃったんですが、育児日記とか紙パンツとか色々もらった気がします!
![aya-.-masa☆Keiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya-.-masa☆Keiママ
上の子達は予定日に入院してました‼️
-
ひーちゃんママ
もし、早めの33とか35らへんに
陣痛きたり破水したりしたら
受け入れてくれんでしょうか??
病院によって受け入れてくれない
ところがあるよー
って言われたので...- 8月1日
![2525あいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525あいにゃん
退院の時にもらえるものですよね?
去年の3月時点では、おへその消毒セット、赤ちゃんのおくるみバスタオル一枚と、オムツやお尻拭き、赤ちゃんの服に使える洗剤や肌のクリーム、ミルトンなどの試供品みたいなサイズの物の詰め合わせがもらえましたよ(´ω`)
-
ひーちゃんママ
細かくありがとうございます!
そんなに貰えるのですね!!
でも試供品ってことは
小さいですよね??
買ったほうがいいですか?- 8月2日
-
2525あいにゃん
クリームや洗剤は一回分とかですね(-∀-`;)
気になるようであれば買ったほうがいいかもです(´ω`)
私は洗濯物は赤ちゃんのだけ分けて洗うだけで、洗剤は大人と同じものにしてました(´ω`)ただし、こなだと固まってることがたまにあるので液体洗剤に変えました(´-ω-`)洗浄力は多少落ちるらしいので、洗濯ボール入れるようにしました!
おへその消毒は退院してから1週間ほどで取れるので、それぐらいは足りそうな量なので買い足さなくていいと思います(´ω`)
ミルトンも何回分かしか入ってないので、試しに使ってみて赤ちゃんに以上がなければ買い足す程度でいいと思います(´ω`)ミルトン自体が赤ちゃんに合う合わないがあるみたいなので。
試供品サイズなのは、
それぞれの赤ちゃんに合う合わないがあるからだと思うので、試しに使ってみて、お肌に異常が出たりしたら使用をやめたり、異常がなければ買い足したりできるようにだと思うので、色々試せていいと思います♪- 8月2日
-
ひーちゃんママ
クリーム、洗剤買わなくて
いい気がしてきました...
大人と同じ洗剤でもいいのかなと
ミルトンに合う合わないが。
初めて知りました( .. )
まだ買わないでおこうと思います!!
出産費用とかはどうでしたか??
1時金42万で足りましたか?
土日祝が高くなったり
夜間だと高くなる病院ですか?- 8月2日
![2525あいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525あいにゃん
お肌の乾燥がきになるようであれば
ベビーワセリンとか塗ってましたよ(´ω`)
薬局や西松屋で売ってます♪
洗剤や柔軟剤は匂いがきついものはなるべく避けました(-∀-`;)影響あるかわからないですが、なんとなく気になって(-∀-`;)
ミルトンの匂いがダメで
飲んでくれなくなったり
肌に発疹ができる子も稀にいるらしいです!
出産費用については
前のちょんさんの質問にて回答してますのでそちらを見ていただければ(-∀-`;)
-
ひーちゃんママ
冬なので乾燥しちゃうのかな??
って思うので一応買ってみます!
そのとき柔軟剤は使いましたか?
あっほんとですね!!
すみません( .. )
細かく書いてました。
ありがとうございます!!!- 8月2日
-
2525あいにゃん
ほっぺとかカサつく時があると思うので、高価なものでもないですし、買っておいても損はないかと思いますよ♪
柔軟剤使わないと赤ちゃんの肌に負担かかりそうだったので使ってました!- 8月2日
-
ひーちゃんママ
わかりました!!!
そろそろ買うものを決めておかないとな
って思っているんですが
なかなか何を買っていいのか
分からなくて(´×ω×`)
大人と同じので洗濯します!- 8月2日
![2525あいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525あいにゃん
12月ですもんね(´-ω-`)
寒いので、おくるみは必要かと思います(´ω`)
私も3月で少し寒かった頃だったのでおくるみ使ってました(´ω`)すぐ春になったので使わなくなったのも早かったですけどね(-∀-`;)w
今の所、とりあえず買ったものとかあるんですか?(´ω`)
-
2525あいにゃん
また間違えて新しくトピ立てちゃった(-∀-`;)
ごめんなさい(´-ω-`)- 8月2日
-
ひーちゃんママ
大丈夫ですよ♡
おくるみやっぱりほしいですよね!
先輩ままさんがいて
安心します!!
いわきに誰も友達もいないし
知り合いもいないので
ずっと家にひきこもりしている
妊婦です笑
なーんも買ってません( .. )
やばいですかね、、、。- 8月2日
-
2525あいにゃん
寒かったのでモコモコしてるおくるみ買いましたよ(´ω`)
今回の子は夏生まれなので
おくるみ買わなかったです(-∀-`;)
大丈夫w同じく引きこもりwww
28wぐらいになったら
性別も確定してると思いますし
その頃からそろえ始めても遅くはないと思います(´ω`)
ただ、お腹も大きくなって来ると動くのが辛くなって来ますので、かさばるものは早めに買っておいたほうがいいかもです!
沐浴セットとか←- 8月2日
-
2525あいにゃん
地震大丈夫でしたか?꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
怖かったー꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱- 8月2日
-
ひーちゃんママ
モコモコしたやつ買おうと思います!
いつもどんな生活してますか?
ほんとに寝てばっかで( .. )
まだ性別言われてなくて
そわそわしてます!
明後日妊婦検診なので
また聞いてみようと思いましが
おまた開いてくれれば.........。
地震ひっさしぶり
すぎだし、緊急地震速報もなったので
びっくりしました!
思わず旦那を叩き起こしちゃいました笑- 8月2日
-
2525あいにゃん
私は上の子がいるので、
なんだかんだバタバタしてますが
朝はゆっくり8時に起きて
洗濯したりしてから
旦那と子供起こして、
旦那は朝ごはん食べない人なので
そのまま仕事に行って、
その頃子供と2人で朝ごはん食べて
一息ついたら旦那のお弁当作って
ドライブがてら届けに行って
買い物したり公園行ったりして
帰って来てからお昼ご飯食べて
洗濯物畳んで夜ご飯の準備して
旦那が帰って来るまで
テレビ見たり上の子と遊んだり
外散歩したりして
旦那が帰って来たら
ご飯とお風呂、そして寝る。
これを毎日繰り返しですw
本当はお弁当も朝持たせてあげれば
届けに行かなくても済むんですが、
出かけるきっかけがなくなって
余計に引きこもりそうなので
わざと作りたてを届けてますw
月曜に健診行って来ましたが
まだまだ子宮口開いてないねー!
って言われちゃいました(-∀-`;)
病院のお盆休みと被らなきゃいいなーって思ってます(-∀-`;)w
私も旦那起こしました꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
大丈夫大丈夫。とか冷静に返されて流されましたけど(´-ω-`)w- 8月2日
-
ひーちゃんママ
上の子いるとやっぱり
大変ですね( .. )
私は一人目なのでほんとに
なにもせずほぼ同じ位置に
いますよ(´・ ・`)
太るなぁーとか
あぁーやらなきゃー
とか思うんですけど
体が動かないし
眠いし、疲れるしで
結局何もせずに終わります笑
でもそろそろ会えますね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
私も早く産みたいです笑
お盆に被ったら高くなりますよね、
平日と同じにしてほしいですよね。
うちの旦那も冷静でした(´・ ・`)
大丈夫だから。
と言ってまた眠りにつきました笑- 8月2日
-
2525あいにゃん
1人目の時は
そんな感じでしたよ(-∀-`;)
おかげで体重もドンドン増えていきました(笑)
少しだけ高くなると思いますが
15万とかは行かないと思います(´ω`)
うちの旦那は
会社の心配しながら寝ました(´-ω-`)
ダンボール崩れたとか
棚から物が落ちたとか。
そんなことをボソボソ言って
いびき再開しました(´-ω-`)w- 8月2日
-
ひーちゃんママ
明後日体重のことでなんて
言われるんだろと
思いながらもさっき
お腹すいちゃってパンを
食べてしまいました( .. )
後悔するんですけど
食べちゃうんですよね(;▽;)
赤ちゃんのタイミングですからね
なんとも言えないですよね笑
胎動がすごくて眠れないし
眠くないしいつも4時とか5時に
しか寝れないんですよね( .. )
これもまたストレスになります笑
うちの旦那もぐっすり
寝てます!
何事もなかったように笑- 8月2日
-
2525あいにゃん
私も月曜の健診のときに
先生じゃなかったけど
初めて体重言われました(-∀-`;)
もう少しだから頑張ろうねーって感じで苦笑いされて終わりましたけどw
胃が圧迫されてて食欲ないし、
股関節が痛くてあまり動けないので
たいした運動もできないのに
どうやって維持したらいいのかわかりませんw
もう諦めてますw
どこの旦那も一緒ですね(笑)- 8月2日
-
ひーちゃんママ
やっぱ言われるんですね(;▽;)
あぁー怖い怖い。
でも今はほんとにお腹すきます笑
あの、つわりのときは
食べれなかったし
後期は胃が圧迫されて食べれない
って言うのを聞くので
今しか食べれないんだ。
と勝手に思ってます笑
でも後期になると水でも
太るって言いますよね(´×ω×`)
あんまり男の人は
地震とかはまぁーこの程度と
思うのか
震災を経験しているから
判断が早いのか笑
わからないですがすぐに
あっ大丈夫止まったし。
って感じであっさりしてます(・∀・)- 8月2日
-
2525あいにゃん
でも佐藤マタニティーは
体重に関して緩いですよね♪
他の産院だともっと言われてると思います(-∀-`;)
産後ダイエット頑張ろ(´-ω-`)www
私も震災経験してますが、
経験してるからこそ、怖いです(-∀-`;)
これからもっと大きいのが来るんじゃないかと思って今は寝れないです(´-ω-`)
旦那も経験してるはずなのに
すぐ寝れるからある意味尊敬します(-∀-`;)w- 8月2日
-
ひーちゃんママ
緩いんですか!
ならまだ安心しちゃいます笑
わたしも産後ダイエット
頑張ろって思いながら
今食べちゃってます笑
たしかに尊敬しますよね🤔笑
しかも寝ぼけながらもう五時か
と言われたのでえっ!!!
まだだよって言ったら
寝言でした(´×ω×`)- 8月2日
ひーちゃんママ
ありがとうございます!!
そろそろ何を買うかリスト表を
作り何を買うかどこの
メーカーのやつがいいのか
調べるのに参考にしたかったので
お聞きしました(*^^)v
aya-.-masa☆Keiママ
そうなんですね、出産までもう少しですね✨がんばれー🎵
私も上の子達佐藤マタだったので、今回も佐藤マタで出産する予定です😄
ひーちゃんママ
佐藤マタは、何周目じゃないと
出産受け付けないって
やつあるんですか??