※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
子育て・グッズ

ハイチェアを検討中で、ストッケとファルスカに興味があります。使い勝手やオススメを教えてください。

そろそろベビーチェアのハイチェアを購入しようと思ってるんですがどれにしようか悩んでて😓ストッケかファルスカに引かれてますがお値段も結構するので使い勝手とかオススメのがあれば聞きたいです♪

コメント

フラック

ストッケにしようか悩んで、ちょっと高かったので、大和屋のすくすくハイチェアにしました❗
こちらも成長ごとに足置きの位置を変えられますし、テーブルをつけたり後ろに回したりできるので便利です😃
ただやはり足置きがあるので、捕まり立ち出来るようになってからは食事の途中で立ち上がろうとしますが、それはハイチェアなら全部そうかなって諦めて、足をタオルで固定するなどしてます😰

  • あんちゃん

    あんちゃん

    ネットでちょっと調べてみますね♪
    足おきがあると姿勢がよくなるけど立ち上がって落ちたとか書き込みみたりすると少し怖いですよね😓
    ストッケはハーネスみたいなのが別売であるみたいですがこちらもあるんですか?

    • 7月30日
  • フラック

    フラック

    ハーネスって腰ベルトみたいなやつですか?それはないんですけど、股とお腹のところにTの字のガードはあります❗腰ベルトついてる方が安全ですよね☺

    • 7月30日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    ストッケは別売で肩からかけれるベルトみたいなのがあるんです♪
    他の人で頭から落ちたとか聞くと怖くて😱目ははなさないつもりでも万が一の時とか恐ろしくって💦

    • 7月30日
kuku

私もその2つで悩んで、カトージのものにしました💡
ファルスかは奥行き?木の部分がけっこう長くてちょっとなーと思い💦
ストッケとカトージで悩みましたが、カトージの物には腰ベルトがついていたのが決め手でした💡
折りたたみも出来るし、成長に合わせてステップも変えられるし、腰ベルトがあることで立つことを防げますし♡
あとうちの子はスリムなので、ワイド型だと横にご飯もこぼされるし腰ベルトがあっても立ちやすそうで💦
長く使うので良いものが欲しくてストッケとかなり迷いましたが、今の所問題ないです💡

  • あんちゃん

    あんちゃん

    長く愛用したいですもんね♪
    まだどちらも実物みてないのでファルスカって奥行きあるんですね💦
    ネットで見てるとあんまりわからなくて。うちの子はおでぶちゃんなんで(笑)カトージも検討にいれてみます♪

    • 7月30日