※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
妊活

hcgを打った2日後を高温期1日目としていますか?それとも基礎体温を見て数えていますか?排卵日や高温期がズレることもあるので、悩んでいます。

みなさんhcg打った二日後を高温期一日目にしてますか?
それとも基礎体温を見て高温期を数えていますか?

22日にうち23日に排卵、24日が高温期一日目とゆうのが
通常だと思うのですが
基礎体温てきには24日に排卵、25日から高温期ぽいのです💧

22日に打ってるなら24.36時間で排卵するので
23日が排卵だと思うのですが、たまにズレると聞いたこと
があるので(。•́•̀。)💦

コメント

せぇたん

私は注射して2日後を高温期1日目としてます。
というのも、注射しても3.4日体温が上がらないなんてことがよくあるので、統一して考えるようにしてます。
おっしゃってるように排卵が微妙にずれることはあると思います!
なので、この日!と特定するよりこの辺りで排卵したかなとゆるく考えておいたほうが精神衛生上良い気がします💦

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます!
    初めてhcgをしたので分からなくて
    ご丁寧にありがとうございます!!
    せぇたんさんは二日後と決めているのですね!😄
    とても参考になります。
    一昨日から子宮がぎゅーとするので、
    なんかソワソワしてしまい、たった1日のずれ
    ですが気になっていました(。•́•̀。)💦

    • 7月30日