
飲みに行くと必ずと言っていいくらい朝の4時頃旦那は帰ってきてます。毎…
飲みに行くと必ずと
言っていいくらい朝の4時頃
旦那は帰ってきてます。
毎回それも私は嫌で嫌で
言い続けてきました。
現在もうすぐ一歳半の双子、
そして妊娠9週の妊婦です。
つわり真っ只中です。
体調が悪いから早く帰ってきてねと
伝え、旦那自身も10時すぎには
帰ると言いました。
なのに現在の時刻。もうすぐ1時半です。
毎回早く帰ると言われだいたい
帰ってきた事はないですが、
つわり中ですよ!嫁が!
もう悲しくて悲しくて…
つわりで自由にできない私に対して
腹が立つようなこの行動。
もう涙が止まりません。
つわりで日中きついのに寝れません。
- ぴぴ3BOYs(7歳, 9歳, 9歳)

うさぎ
約束を守ってくれない。辛いですよね。
妊娠中なのに2人のお子さんの育児を
してる尊敬します。私も同じ1歳5ヶ月の
娘育ててます。私も妊娠中旦那は女友達と
海に行ったり子供が産まれたら遊べないから、と言う糞な理由で遊び歩っていました。
とうとう朝帰りの時寝不足のあまり事故りました。ざまあみろと思いました。
悪阻で体調と心が辛い時には、少し早く帰ってきてくれて、子供と遊んでくれたて、オムツを1回交換してくれるだけ、それだけでもありがたいですよね。2度目の妊娠だから慣れてるだろ?とでも思われてるんですかね。体大事にしてくださいね…。

ね子
妊娠中であろうがあるまいが、約束を守れないのはこの先のいろんな事も不安になりますよね、、、、
ま、うちもまだ帰ってきてませんが!!!
明日は朝も起こさないし朝ごはんも作らないし弁当も持たせないし好きにせぇって感じです(笑)
お体大事になさってくださいね😭

てつ犬
22時がなぜ4時になる?
え、何で?何でなん?
1から10まで説明求む
と問い詰めてしまいますね。
ひとまとめにしたらいけないけど、男の人って子供が出来ようが体調の変化もなく、生活リズムの変化もなく、ほんとに自由だと思います。
不公平感満載ですよね。
双子ちゃん育児の中、つわりほんとにしんどいですね。でも、終わらない悪阻はないです!悪阻終わって胎動感じ始めると、自分だけの優越感に浸れますよ❤️笑

みゆきち♡
気持ちめっちゃ分かります(;一_一)
私も妊娠中、風邪引いてつらいのに置いて飲みに行かれました…。
「え?私体調悪いんだけど…」
出てった後泣きましたよね(笑)
早く帰ってくると言っても、いつになっても帰って来ない。
早く帰れないなら言うな!と思いました(`Δ´)
鍵閉めてチェーンしちゃいましょう♥

にょんかじゆ
妊娠しながら
双子のお子さんの子育てされて
本当に尊敬します!
私も男の子のママですが1人でも
毎日大変です(><)
私の旦那も妊娠中によく朝帰りされてイライラしていました!
何回伝えてもわかってくれないん
ですよねー(´・ω・`)
男はお金を稼ぐのが仕事!と
変な考えで凝り固まってて( ̄▽ ̄;)
少しでも早く帰ってきてくれるだけで嬉しいのに…(><)
難しいですよね(><)
体調無理しないでくださいね!

ゆ~
わたしも双子ですが…双子育児の中体調がわるいなんて考えられません。
呑みにいくのだってホントはやめてもらいたい、子どもの手のかかる数年、つわりが落ち着く数ヵ月我慢できないですかね⁉
母親は、呑めないし、育児だって休めない中やってるんだから
うちも飲み会で、あたしに気の使えない発言でわたしを怒らし、今無言の仕返し中です
はやく、つわりがおさまりますよーに

やさか
気持ちわかります!
妊娠前はあたしもよく飲みに出ていたので文句は言いませんでしたが
今は赤ちゃんのためお酒もタバコもやめて好きな海も自粛しています。
それから旦那の飲み会にイライラしていましたが
うちは訳あって弱みを握り『飲みに行きません』の誓約書を書いてもらいました。
ふらふら飲みに歩いてるなら秘密のひとつはあると思うので一度詮索してみては如何でしょう?( ̄ー ̄)
コメント