
旦那に内緒で妊活中の方いますか?3人目希望で、旦那は頑張らなくてもいいと。2学年差希望だが仲良し回数少なく悩んでいる。秘密で妊活する方法を教えてください。
旦那サンには言わないで妊活している方いますか??
私は3人目を希望しています。
旦那は
「出来たらすごく嬉しいけど、頑張ってまではいい」
と言います。
出来れば2学年差でほしいので、出来ないかなぁと思っているんですが…
今は仲良しの回数も月1回程度…
こんな調子で妊娠できるのか…??
と少し悲しくなっています。
旦那サンに頑張っていることを悟られずに妊活するにはどうしたらいいでしょうか??
- ♥Mary♥(7歳, 8歳, 11歳)
コメント

りんママ
頑張って子作りするのではなくて、お互いが触れ合いたいから仲良ししようよって感じならどうでしょう?

erimo
主人には妊活の事は伝えていませんでした。
私も月1回のペースで仲良しをすれば良い方だったのですが、運良くその月一が排卵日前でした。(とは言え月に一度しかチャンスがなかったので私も❤︎Mary❤︎さんと同じ気持ちでした。。)
月一の仲良しの日が今排卵日付近でないのであれば、まずは何とかそこに合わせてみては?私はその近辺の日はなるべく怒ったりせず、優しく接するようにしていました笑
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
やっぱり上手いこと排卵日に合わせたいですよね!!
でも、まだ夜間の授乳で基礎体温がバラバラだったり、もともと生理が不順なので排卵日がわかりにくくて😭
排卵検査薬など使っていましたか??
排卵日かな??と思う日には私も優しく接してみようと思います😁✨- 7月30日
-
erimo
私は初めての妊活で生理も順調だったので排卵検査薬は使っていませんでした。
いや、それよりも、たとえ使ったとしてもその時にタイミングが取れる保証がなかったのでそこまではしなかったという方が理由としては大きいかもしれません笑
結果として今妊娠できたからこうして書き込めていますが、排卵日がわかりづらいようでしたら検査薬使った方が❤︎Mary❤︎さんの心の準備がしやすくて良いかもしれませんね✨- 8月1日

Flower
うちも旦那は二人目欲しいけどまだいい。
私は今すぐにでも授かりたい。
一度話し合いをしたら大げんかになりましたが私の気持ちは伝えてました。月一度だけなので、逃せない!と思い出会ってから初めて、私から仲良ししたいと伝えました。
もちろん、がっつりよく言う危険日に笑笑
一発⭕️でした!
旦那もビックリ❣️
排卵日とか生理日とか旦那が知らないなら、子作りよりも仲良ししたいのほうがいいかもしれないですね。
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
うちは喧嘩にはなりませんが、
何度か「もう1人いたら楽しそうだなぁ」なんて言ってはみるんですが…
「楽しいとは思うけど、頑張って作ろうとは思わない」と言われてしまい😢
やっぱり、排卵日とか伝えずさり気ないアピールがいいんですかね😁✨
基礎体温を測りながらうまくタイミング合わせつつ、回数も増やせるようにしてみたいと思います😌- 7月30日
♥Mary♥
コメントありがとうございます!!
そうですよね…
妊活の為だけではなく、スキンシップとして仲良しの回数を増やした方がいいですよね!!
旦那が三交替の仕事なのでなかなか合わない時もありますが…
自然と増やせるように頑張りたいと思います⭐
りんママ
なるほど‼︎それはなかなか大変かも。子どもさんも2人いらっしゃるし。
実はウチはそうやって歩み寄っても、疲れてるからって普通に断られ続けてるんですよ(^_^;)寂しい…
♥Mary♥
歩み寄って断られると悲しいですよね😭
なかなか難しいですが…
少しでも回数が増やせるように努力してみたいと思います☺