
コメント

さとみ
うちは子供二人とも必ず水筒持ち歩いてます♪
あたしも自分用に小さめの水筒持ち歩くので3つ持ち歩いて出掛けます♪
重いけど水分大事だし子供二人とも良く飲むので、ペットボトルじゃ足りないし、お金かけたくないので頑張って持ち歩きます(* ̄∇ ̄)ノ
さとみ
うちは子供二人とも必ず水筒持ち歩いてます♪
あたしも自分用に小さめの水筒持ち歩くので3つ持ち歩いて出掛けます♪
重いけど水分大事だし子供二人とも良く飲むので、ペットボトルじゃ足りないし、お金かけたくないので頑張って持ち歩きます(* ̄∇ ̄)ノ
「水分補給」に関する質問
喘息持ちのお子さんの方教えてください😭 1歳4ヶ月の娘が喘息のようにゼーゼー呼吸をしています。 昨日も発作が酷く救急でかかって、気管支を広げるテープを処方されました。 わたしが子供の頃喘息持ちだったので、寝る時…
断乳、卒乳したら子供の水分補給どのようにしてますか? 1歳〜1歳半くらいに断乳すると思うのでそれに向けてコップ飲み練習してますが、めっちゃ溢れます😂 マグ、ストローは飲めますが、とりあえずマグでいいんですかね…
水分補給について、1歳3ヶ月です。 最近、麦茶や湯冷ましを飲まなくなりました😢 食事の汁物や牛乳は飲みます。 今度1泊で旅行なんですが水分不足が心配です… 旅行だと汁物や牛乳は持っていけないですよね… なにか対策あり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももな
回答ありがとうございます😊
やっぱり水筒ですか😄
大人は小さめの!!私大人すごく大きいのでした💦笑小さめのにします笑
1歳児がマグじゃ足りなくなってたので水筒購入悩んでました。参考になります!
節約のためもあるし、飲みやすいですよね。
重いけど頑張るしかないですね。ありがとうございました。
さとみ
子供の水筒は二人とも同じ大きさのを持ってて、それなりの大きさの物なので自分のまで大きくなるとさすがに大変で…(´д`|||)
水筒は今買っても幼稚園とか保育園に入ったときにも使える大きさのなので買ってもムダにならないので購入を考えてるならおすすめします♪(ノ´∀`*)
それにうちは毎日朝起きたら下の子の飲み物は水筒で用意しちゃってます♪
その方が楽なので(^-^)v