
コメント

匿名希望
訴えられるというか、弁護士たてて裁判なりして妥当な金額を払いますと言われる可能性があります。

ましゅまろ
書面にした方がいいと思います!
無料弁護士にこういう場合どうしたらいいか聞いてみた方が確実ですね。
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
書面にしてもあとから不当だって言われないか心配になってきて。
- 7月29日

ドキンちゃん
公証役場にいって証書を書くべきだと思います!
裁判所に行くのもありだと思いますが
根掘り葉掘り聞かれ精神的に崩壊
すると思いますしお子様も小さい
わけですし相手が慰謝料払うことで
成立したなら証書を書いたほうが
口約束やら後に訴えられることは
ないかと思います。
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
裁判をやらないと決めたので誓約書を書いてもらうつもりでした。
証書なんてあるんですね。- 7月29日

桜mama418
書面に残した方がいいですよ!
離婚せずの200万は結構な金額です。
旦那さんと不倫相手の交際期間や体の関係があったのか?回数は?とかその他色々で金額変わります。
不倫相手が払うと今言ってるなら、公正証書なり作って
できれば一括で払って頂きたいですね。
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ですよね。
誓約書書かせるつもりでした。
覚えてないと言ってますが今年の3月にはもう始まってました。
体の関係もあります。
回数は覚えてないと言ってます。
公正証書なんてあるんですね!- 7月29日
-
ドキンちゃん
横からすみません。
体の関係もあって200万で
納得出来るんですか😥?
次また同じことしたらどうするんですか!?- 7月29日
-
桜mama418
認めてるなら早い話ですし
サッサと終わらせたいところですね😭
公正証書や弁護士色々ネットとかでも出てくると思うので調べてみて下さいね🙋- 7月29日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
正直一生この傷を背負っていかなきゃいけないと思ってます。
もし次されたら連絡取った時点でいくら、会ったらいくら、等そこも誓約書に残したいと思ってます。
そして絶対に離婚ですね。- 7月29日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
そうなんですよね。
家庭を壊したくないので言えませんとか知らない方がいいこともあるとか旦那さんから聞いてわかってるならわざわざ私からも言ってまた傷付かなくていいんじゃとか。
なかなか認めてくれなくてやっと認めてくれたところです。
調べてみます( ノД`)- 7月29日

トーマス
皆さんか言われている通り、書面でのやり取りでしっかり残しておかれる方がいいかと思われます。
1番は弁護士を雇うことだと思いますが、お金がかかりますもんね´д` ;
お金が支払われた後に請求されるとしたら、旦那さんに求償権を行使されて慰謝料の5〜6割請求されることもあるかもしれないですね。法に詳しいと請求されるかもです。
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
誓約書は必ず書いてもらいます。
お金が支払われたあとに不当だとか裁判沙汰になったりされても嫌なので再度慰謝料の金額の確認をすると
相場より高いことは分かってますが悪いことをしたのは私なのでなにがなんでも払いたいと思ってますと。
これ以上迷惑かけるつもりはありませんって。- 7月29日
-
トーマス
そうなんですね。
相手の方も反省されているんでしょうね。それならば、早めに誓約書などを書いてもらい慰謝料払ってもらって終わらせたいものですね。
確実に取り交わしたことを残したいならば公正証書として残すことをオススメします。- 7月29日

こと
私も不倫されて相手から慰謝料もらいたいですが、逃げられていて未だ話ができていない状況です。
以前こちらで質問したところ市役所に無料で相談できる弁護士がいると思うと言われ確認したところ事前予約制でそういった制度がありました!
私は来週相談しに行く予定です。
有料ですと躊躇してしまいますがそういった制度を活用して弁護士に相談するのはどうでしょう?
本当に辛いですがお互い頑張りましょう…!
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
逃げられてるんですか(T_T)?
本当に腹立たしいですね。
連絡すら取れない感じですか?
そーゆー制度もあるんですね(^^)
来週会って誓約書を書いてもらうつもりです。
頑張りましょうね。- 7月29日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
やっぱりですか…?
本人から200万って言った場合でもですか?
匿名希望
口約束だけだと言った言わない等面倒な問題が出てくるので、出来るのであれば裁判した方が後でゴタゴタしないと思います☺️
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
LINEのやりとりと電話ですね。
裁判で200万も取れる可能性はほぼないですよね。