
コメント

keiko810
使用方法ってことですか?
骨盤に合わせて巻くのは一緒ですよ。

はなまる子
産後でしたら、立ったまま装着で大丈夫ですよ😊
(妊婦さんの場合は、安全の為に横になってしますが)
又、10分待つ事で骨盤の方へと下がった赤ちゃんを上に移動させて、効果的に骨盤を締めることが出来ますが、これも臨月の妊婦さんでなければ、さほど気にしなくてもいいと思います!
-
になみ
なるほど( ̄・ω・ ̄)‼︎
ありがとうございます♪- 7月25日

keiko810
横になって恥骨と大転子上を巻くって感じで大丈夫だと思いますよ。
待ったりとかは説明書に書いてました?初めて聞きました。
-
になみ
えっ(ఠ_ఠ)⁈妊娠後期で
買った時に、説明書に書いて
ありました(´・_・`)‼︎‼︎‼︎
お尻を高くして付ける
やり方は変わらないんですね‼︎
ありがとうございます^_^- 7月21日

keiko810
妊娠中はできるかもしれないけど、赤ちゃんは10分待てないかもしれないしね…
巻き方が不安なら産後の外来とかで教えてくれますよ!
になみ
横になりお尻を20センチほど
枕などで高くして10分程度
待ち、そこからベルトを締めて
…っというやり方は、産後も
変わらないんでしょうか(´・_・`)?