
次男が赤ちゃん返りしているか相談したい。長男は気にならなかったが、経験談やアドバイスを求めている。
赤ちゃん返りについてです。来月3歳になる次男が、最近になって急に赤ちゃんの喃語のような言葉を話したり、すぐ泣くし、抱っこ抱っこだし、服も着替えるの嫌がり、食事も食べさせて欲しいと…(´・_・`)これって赤ちゃん返りですか?赤ちゃんがお腹にいるのは理解していて、話しかけてくれたり、楽しみにしているとは思います。長男とは年子のため、長男は赤ちゃん返りというか、まだ赤ちゃんだったので気にならなかったのですが、お子様が生まれる前に赤ちゃん返りしたというかたいたら経験談とアドバイスください(*^^*)
- マミータ(9歳, 12歳, 14歳)

たろちゃま
私自身が2歳の時に赤ちゃん返りしました!
弟がお腹にいるってわかってて、でも抱っことかガマンしなくちゃいけなくて、わかっていたけどって感じだったそうです(>_<)
弟が産まれてからも続き、弟の哺乳瓶を奪っては飲み、クーファンには乗り、、だったみたいです。
わかっていても甘えたいんですよね(>_<)
わかっている分、ガマンしなきゃっ!ていう気持ちとさみしい気持ちで難しいですよね(>_<)

Shi-yan
保育園や幼児教室のようなところで働いていました!
赤ちゃん返りかもしれないですね(^^)
赤ちゃん生まれてくるのは楽しみだけど、3歳でも言葉にならない不安やドキドキがあるのかもしれないです☆
お母さんが無理しない程度に、甘やかせるときは甘やかせて、良くないおふざけしちゃったときはちゃんとダメと伝えてあげて、コミュニケーションとってあげてください♡
とは言いつつも赤ちゃん返り、大変ですよね(>_<)
コメント