
コメント

ぴーちゃん
しらすやシーチキンは楽ですがどうですか?😄

退会ユーザー
うちの子はアジ、鮭、鯖、秋刀魚、しらすをよくあげています!
魚ない時ははんぺんのすまし汁とか食べさせていますよー!ただ、はんぺんだとアレルギー出ちゃいますかね⁉︎💦
-
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
はんぺんは、卵白入っていますもんね💦うちはたまごもダメなんです(*_*)
鮭、鯖は、塩鯖・塩ジャケじゃないものを買っていますか??- 7月29日
-
退会ユーザー
卵アレルギーもあるとはんぺんはダメですよね💦
鮭は塩鮭じゃないものです!
自分で塩ふりかけて焼いています😊子どものは少量にしています✨
鯖は文化干しをよく使います!塩鯖と塩分は変わらないですね🤔鮭に比べ鯖の方がしょっぱく感じ無いので鯖は文化干しか塩鯖買ってます😅- 7月29日

kaori-22
こんにちは。
うちは良く鮭を使います!
チャーハンにしたり、野菜と味噌とちゃんちゃん焼きにしたりしてます!
あとはツナ缶でおにぎりです!
-
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
鮭って、塩鮭ですか?サーモンですか?
何を買えば良いかすら、わからなくって(T . T)いつも大人用に買って焼くのは甘口塩鮭と書いてありましたが、こどもにはからいですかね?!- 7月29日

まつたく
カラスカレイとか白ハタの煮付けはよくやります(^-^)
どっちの魚もパサパサしないので食べやすいです!
-
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
魚の種類知らないので、助かります!
カレイやシロハタ探してみます( ´◡͐`)- 7月29日
-
ミオ☆☆
もしよろしかったら、簡単で良いので煮付けの味付け教えてくれませんか?
- 7月29日

はじめてのママリ
うちは、鮭ご飯を良く作ってます(o´∀`)b
なかなか魚を食べさせられないですよね。
鮭ご飯なら食べやすいですよ。
普通にお米をかして少し調味料入れてお水を線まで入れて
あとは、上に鮭を並べてスイッチオン(o´∀`)b
炊けたらゴマとシソを入れてできあがりです(^ー^)
-
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
なんだか美味しそう…!大人でも食べれそうですね(^^)シソはまだあげたことないですが、一歳1ヶ月でも大丈夫ですかね?!- 7月29日

リエ
鮭おにぎり、知らずご飯・しらすおにぎりはよくやります。あと、ブリの照り焼きは娘にはヒットしました。
-
リエ
知らずご飯→しらすご飯、です💦
- 7月29日
-
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
ブリの照り焼きはどのような味付けですか?大人用の、味薄めバージョンでしょうか?
まだ砂糖を調味料として使ったことがなくて💦でも作ってみたいです(^^)- 7月29日
-
リエ
大人と同じですが、焼いた後に一度ブリを取り出してタレをフライパンに入れて軽く煮立たせてアルコールを飛ばします。その後、再度フライパンにブリを戻してさっとタレを絡ませて取り出します。
- 7月29日
-
リエ
大人用と一緒に幼児食を、というお方のレシピですので楽でした☺️
- 7月29日
-
ミオ☆☆
なるほど!参考になります(^^)
さっそく作ってみたいと思います♡ブリ…季節過ぎたけど売ってますように(*_*)💖- 7月29日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです。
- 7月29日

にょ★
うちは肉形をあまり、、魚の方が食べやすいかなと思い!しらす干しや鮭、刺身のマグロカツオを買ってすぐ茹でてほぐして冷凍とかです!
魚の方が楽です!
-
ミオ☆☆
茹でたお魚を、味付けはせずそのまま食べさせてる感じですか??
食べるぶんだけ解凍して、調理する感じですか??
魚の方が楽なんですね💦
うちは豆腐、ヨーグルト、ハンバーグが好きなのでそっち系のタンパク質に偏ってました(T . T)- 7月29日
-
にょ★
食べるぶん解凍して、納豆ご飯に混ぜたり他の調理に混ぜたりです、この時期の味付けって大人の4分の1?くらいですよね、だからと言ってなんか面倒なので納豆やらにまぜちやってます😵あとは野菜スープにちょっとひたしたりご飯と味付けのりと混ぜちゃえばほんのり味がつくし…という考えてです😱
薄味のライン難しいです🤔- 7月30日
-
ミオ☆☆
味付けの目安、初めて知りました💦
もう一歳過ぎたらグダグダです笑
素材の味で食べてもらえるならそれが一番ですよね♡♡- 7月30日

退会ユーザー
私は鮭、鯛、ブリ、しらすをよくあげてます!!^ ^
もう離乳食ではなく大人と同じメニューを薄味の段階で取り分けて食べさせてます!!^ ^
1番食べさせてるのは鮭です!^ ^
-
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
普段から、魚を調理するのが苦手で、取り分けもできないです笑
離乳食のために魚買う機会を増やしました💦
鮭は塩鮭を買ってこれば良いんですか??- 7月30日
-
退会ユーザー
私は塩鮭は買ったことないです(>_<)
いつも、生鮭を買ってます!^ ^
ホイル焼きにしたり、ちゃんちゃん焼きにしたり、ムニエルにしたり…塩鮭よりも生鮭のほうが調理しやすいと思いますよ^ ^- 7月30日
-
ミオ☆☆
生鮭…探せばありました!
今まで魚をあまり買わなかったので、わからなかったです(^^;)ありがとうございました♡♡
塩鮭は塩分きになるし、サーモンやと少ないしで悩んでました笑
ありがとうございます😊- 7月30日
ミオ☆☆
回答ありがとうございます♡
しらす、シーチキンは使いやすくてよく使うのですが、メニューがマンネリしていまして(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
ほうれん草と和えたり、おやきにいれてます。
どんなもの作ってますか?