※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴじょんこらった
子育て・グッズ

うつぶせ寝のやり方について教えてください。昨日、授乳クッションを使って試してみたけど、うつぶせにする方法がよくわからないです。沐浴の時のやり方でお尻を支えてうつぶせにするようです。

うつぶせ寝の練習について、教えてください。

そろそろ、うつぶせ寝を始めてみようと思い昨日授乳クッションを胸元にくるようにうつぶせにしてみましたが、うつぶせにする時と戻すときのやりかたがよくわかりません。

ネットでも見てみたんですが、うつぶせにするときは沐浴で背中を洗うようにしてお尻を支えてうつぶせにしてます。

コメント

amama

私は支え無しで、そのままうつ伏せに置いてました(*´-`)
顔は横に向けて苦しく無いようにすれば大丈夫ですよ✨

  • amama

    amama

    ちなみに戻す時は、胸元と腰に手を入れてすくい上げる?感じで抱っこしてから戻してました!
    授乳クッション無しで、お布団の上で練習してましたよ✨

    • 7月29日
  • ぴじょんこらった

    ぴじょんこらった

    ありがとうございます!

    戻すときは前向き抱っこみたいな形になるってことでしょうか?頭は支えなくても大丈夫ですか?

    教えていただけたら幸いです😌

    • 7月29日
腹ペコさっちん

私は床にバスタオル敷いてうつぶせにしました☝

支えとかなく顔を横に向けて「がんばれー」ってやってました(笑)

  • ぴじょんこらった

    ぴじょんこらった

    支えなくても大丈夫なんですね!チャレンジしてみます💕

    • 7月29日
バルタン星人

普通に布団にタオル引いて、仰向けから横に転がしてます!戻す時も手を気を付けの状態にさせて、ゴローンって転がして戻してます!

  • ぴじょんこらった

    ぴじょんこらった

    気をつけの姿勢で転がすんですね😃
    いつも片方の手が巻き込まれて変にならないか気になってました😂

    • 7月29日