
コメント

maminaya
うちは仕事の付き合いで飲みに行くことが多いですが、何時でも無事に帰ってきてくれればいぃかなぁって感じです(^-^)

退会ユーザー
朝までってのはわかっていることなので気にしてないです。
むしろちゃんと帰ってきてくれるかが心配です笑
もちろん帰りはお小遣いがあるならタクシーで帰ってくればいいですが、お小遣いがないなら一次会で帰ってくるなり、歩いて帰ってくるなりすればいいと思ってます!
送っては行きますが、帰りは知りませんw
-
ママリ
私も気にしないようになればいいのですが気になっちゃって…
心配してあげるなんて優しいですね(*´∀`*)
私はそんな余裕なんてないですよー(´・ω・`)- 7月28日
-
退会ユーザー
子供が生まれる前まではむかつく〜とか思ってましたが、今はそれどころじゃないので勝手にやってくれ笑 という感じです😅
- 7月28日
-
ママリ
確かに育児で手一杯ですもんね。
うちは子供が2人いる感じでてんてこまいです(´・ω・`)- 7月28日
-
退会ユーザー
旦那がいちばん手かかりますよね💦💦子供3人見てる気分ですw
- 7月28日
-
ママリ
本当旦那が1番めんどくさい上手がかかります。なんなんでしょうね笑
うちはまだ親としての自覚が足りない感じです(´・ω・`)- 7月28日
-
退会ユーザー
ほんとですよね💦
2人目産まれましたが、まだまだ新米パパのままです( ;●д● )
疲れます笑- 7月28日
-
ママリ
2人目でもやっぱりまだだめですか(´・ω・`)うちはまだ抱っこもうまくできなくて教えるのも疲れます💦
- 7月28日
-
退会ユーザー
そうですね( ;●д● )
上の子とはなんとかなってますけど、ただ上の子本人からの拒否もありますし、下の子に関しては抱っこはしてくれますが、オムツ交換してくれないので困ってます😥
それに加えて「ご飯まだー?」ですよ😖勝手に食えって言ってますが、機嫌悪くなるだけで作るまで待ってます( ;●д● )- 7月29日
-
ママリ
オムツ替えしてくれないんですね(´・ω・`)それは困りますよね。
本当こっちは子供のお世話で手一杯なのにご飯なんて後回しですよね!
自分でなんでも食べれるだろって感じですよ。
うちの旦那はまだ子供優先にできないようで困ります😓
自分のことばかり優先で。- 7月29日
-
退会ユーザー
男ってなんで自分優先なのか謎です( °_° )オムツ交換もおしっこならしてくれますが、うんちだと「大変!助けてー!うんちー!」ですよ😖
手伝うならひとりでやるよ!ですよ笑- 7月29日
-
ママリ
本当謎ですよね。
状況みて判断しろよっていつも思います😠
確かに笑
手伝うなら自分でやった方が早いですよね笑- 7月29日
-
退会ユーザー
沐浴も下の子産まれて1回しかやってくれません😥💦上の子時は生後2ヵ月までやってくれてたんですが、まぁそれ以降も一緒にお風呂入らなくなりましたが、、笑
ほんとですよね!笑- 7月29日
-
ママリ
そうなんですね!
じゃあしましまさんすごく大変ですね(´・ω・`)1人でみんなやらなきゃいけなくて💦😓
うちはやろうとはするものの慣れてないくせにテレビを見ながらとかついでにするので泣いてても泣き止まないし寝ないしで、少しぐらい子供に集中しろっていつも思います😤- 7月29日
-
退会ユーザー
幸い義母と同居なので手伝ってもらってます😅
やろうとしてくれるだけいいですよ!
うちなんて言わないとやらないですしやるまでに時間がかかりすぎるのでさっさと動いてテキパキやれ😖と思っちゃってます笑- 7月29日
-
ママリ
同居なんですね!
やろうとはしますが、うちも時間かかりますよ〜〜笑
2回くらい言ってやっとです😓
ノロマというのか困ったもんです(´・ω・`)- 7月29日
-
退会ユーザー
一緒ですね😥
2回目でやってくれるならいい方です!2回目で機嫌悪くなるのどう思います?笑
ほんと困ったもんですね(;_;)- 7月29日
-
ママリ
機嫌悪くなる意味がわからないです笑
やらないから言ってるだけなのに訳わからないですね😤
毎日旦那に対するストレスハンパないです笑- 7月29日
-
退会ユーザー
意味不明ですよね笑
ストレスわかります!
うちもです!
日勤で平日居ないと楽でいいんですけど、夜勤で日中居られると邪魔だしストレスです笑- 7月29日
-
ママリ
意味不明ですよー!
やってらんないですよね!
わかります!
うちは日曜だけいるんですけど、居るだけでイライラ笑
ムカつくことが目についてしまってちょーストレスです(´・ω・`)
ストレス発散ってどうしてますか?- 7月29日
-
退会ユーザー
ストレス発散はトイレで声に出して嫌なことを言いまくってトイレの水を流してスッキリして出てくることです笑
他は歌うことですかね😁- 7月29日
-
ママリ
それいいですね笑
私はどこか出かけたりするのがストレス発散だったので子供が生まれてからそんな余裕もなく溜まる一方です(´・ω・`)- 7月29日
-
退会ユーザー
トイレなのでひとりですし水に流す感じスッキリです😅試してみてはどうでしょう?笑
わかります!私も出かけて発散してましたが、さすがに2人目が産まれてからは早々出て歩けなくなりました😭- 7月29日
-
ママリ
試させていただきます(*´∀`*)
2人いると大変ですよね😓うちは1人ですが出かけるとなると荷物は多いしなかなか行かなくなって基本家にこもってます笑- 7月30日
-
退会ユーザー
確かに1人でも荷物多いですよね!笑
いつも引きこもってます!😅- 7月30日
-
ママリ
引きこもってばかりで気晴らし出来なくて困ってます😵笑
毎日ストレスが溜まる一方です(´・ω・`)- 7月30日
-
退会ユーザー
授乳中に懸賞付きのロジックやナンプレのアプリで遊んで応募するのがストレス発散してます笑
毎日家にいるといざ出かける時めんどくさくなります😥💦- 7月30日

ひなあられ
基本待つ選択肢はないです( ̄^ ̄)
-
ママリ
そうなんですね!
私も待たないで寝ようと思います。
コメントありがとうございます😊- 7月28日

なみスチル
飲み会の帰り時間については、私自身飲み会好きで昔は朝帰りが当たり前でしたので何も言いません( ´ ▽ ` )
でも何もしないでぼーっとして出掛けるなら、こっちも旦那はいないものとして過ごします!笑
何かやってと言われてもシカトで、ご飯も作ってあげませんね。
私が同じ状況になったとしたら、パパ見知りだとしても逃しません。笑
治るまで育児させますし、他にできる事があるのでやらせます。逃げるようなら先程書いたようにシカトです。笑
-
ママリ
そうですよねー!
本当私も何もしてあげたくないくらいです。
ちょっと泣かれたくらいで落ち込んでウザいんです。それから全部子供のことは私で(´・ω・`)
マジでシカトしようかなと。
コメントありがとうございます😊- 7月28日

やまみ。
うちは終電逃して朝帰りしてきたことがあり、ぶちギレました。
毎回グチグチ言うとうざいと思うので、始は優しく、これしてくれたら嬉しいな~とか言ってたのに、その結果朝帰りしてきたので、その時ばかりはキレましたねー。
-
ママリ
朝帰りはブチ切れますね。
本当うざいです。
コメントありがとうございます(*'ω'*)- 7月28日

あーさん
2週間に一度くらいで終電の時間で帰ってくればイライラはしますが怒らないです。
週2くらいのペースで3〜4時帰り当たり前のようなヤツだったので終電で帰ってくるなら優秀だと思ってしまいます。
私も独り身の頃は終電当たり前で飲んでたので終電は仕方ないかなーと!
-
ママリ
そうなんですね!
怒らないなんて優しいです(*´∀`*)
私はすぐ怒ってしまうので。
コメントありがとうございます😊- 7月28日

himawari4
連絡があれば何時でもいいです。
でも本人にそれを言ってあるのに朝帰りでも連絡が無いのでそれにはイライラします( -᷅_-᷄ )イライラ
-
ママリ
連絡ないのはだめですよね。
うちはまだなんにも連絡ないのでイライラしちゃいます😓
コメントありがとうございます😊- 7月28日

ぶぅちゃん♡
飲みに行くとだいたい帰ってくるのはAM4:00ぐらいですかね…
何時に帰ってきても怒りません。
ただ許してもいません。
うちが働き出したら同じ事を仕返してやるつもりです。
やられてみないと相手の気持ちが分からないんですよ!!
と、言っても…子供が可哀想で出来ないと思いますが😅
うちは、飲みに行く事に関しては、もう何も思わない様にしました😊
そんな事に腹を立てるエネルギーがもったいないと思いまして😅
-
ママリ
怒らないなんて優しいですね(*´∀`*)
それわかります!本当こっちの気持ちはわからないんでしょうね😓
やり返してやりたいですが子供が気になっちゃってだめですよね😅
確かに!イライラしても無駄ですよね。
無にならないとだめですよね。- 7月28日
-
ぶぅちゃん♡
うちは、仕事の帰りが遅いので、ワンオペなんです…
なので仕事で居なくても、飲み会で居なくてもなんとも思わなくなりました😅
たまに早く帰って来ると反対に「チッ」と、思ってしまうぐらいです😅
慣れって…怖いですね😅- 7月28日
-
ママリ
ワンオペ大変ですね(´・ω・`)毎日お疲れさまです(*´∀`*)
慣れると居ない方がいいって人多いですよね(*'ω'*)慣れは怖いですね!- 7月28日

きらきら☆
自分に出来ることはないから出掛けるっていう時点で快く送り出すなんて無理です😅
出来ることがなくても寄り添うことくらい出来るだろって思います。
会社の付き合いの飲み会などで遅くなるときは日付変わるなら連絡してってずっと言ってましたがもう忘れてるみたいです。
私ももう待たなくなりました笑
-
ママリ
ですよね!普通何かしていきますよね。その時点でムカつきます。
もう待つのはやめようと思います!
寝ちゃいます笑
コメントありがとうございます😊- 7月28日

退会ユーザー
仕事の飲み会なら何時でもいいので、待たずに寝ます笑
今日飲み会で、帰りかなり遅くなるかもとLINE来たので、たぶん深夜だと思います。
プライベートの遊びの飲み会なら、イラっとしちゃうと思いますね。
-
ママリ
今日はプライベートの飲み会なので余計イライラです。
私も寝ちゃいます笑
コメントありがとうございます😊- 7月28日
-
退会ユーザー
プライベートの飲み会なら、キレていいと思いますよ!!
うちの子は夜眠い時だけは旦那ダメで泣いちゃうので、旦那は寝かしつけしてくれなくなりました。
でも父親なんだから、そこで逃げるなよ!せめて私が寝かしつけてる間ゲームする前に床に散乱してるオモチャ片付けてよ!って思います。
自分にできることはないと思われるの、本当に腹立ちますよね。- 7月28日
-
ママリ
キレていいですよね!遊びに行ってるんだから。
うちもそんな感じなんですよ。
1回泣かれてから寝かしつけする素振りがなくなりました😡
本当できないなら少し努力するとか他の事をすればいいものテレビばっか見てマジウザいんです😤- 7月29日

さるあた
朝帰りでなければイライラしないです。
後はそのときの私の感情で違ってきます(笑)
飲みに行くってなった時点でイライラしたり(笑)

みかん
まさに飲み会帰りの旦那待ちでイライラしてます😅💭笑
昨日から会社のゴルフコンペ&飲み会
〔旦那はゴルフできないので
昼過ぎからの参加👏〕
それで飲み会がある時は
少しでもいいから
子供がねた?やどうしてる?
ってラインくらい入れてって
ずっと前から言ってるのに
連絡無しだったので
前回家の鍵をしめ車泊させました笑
これで反省しただろう〜〜っと
今日行かせたが連絡なし笑
しかも、泊まりだったので
お昼前に今から帰る!の連絡のみ
もうすぐ駅まで迎えに行かないとなので
ブチギレてやります😤
やまみ。
神ですね!
心広すぎます👍
ママリ
すごいです!
本当心広いですね!
コメントありがとうございます(*'ω'*)
maminaya
いゃ、あんまりというか、ほとんど家にいないけど、居るときは娘のこと見ててくれるし、家事は全くやらないけど、娘のことはよくやってくれます♪
お昼も一緒に食べれる時は外食にしてくれることが多いのでとても助かっているので、無事なら何時でも構わないかなぁって感じです♪
でも、協力的じゃなかったら私もイライラしちゃうかもしれないです(;_;)
ママリ
いい旦那様ですね(*´∀`*)尊敬です!
協力してくれないから余計イライラするんでしょうね😩
羨ましいかぎりです!
maminaya
協力してくれなかったら、こっちも言わせてもらうけど!!ってなっちゃいますよね(^^;
うちはパパ見知りがないからかもしれないですが♪
パパ見知りが進行しないように、触れ合う時間を作って欲しいですね♪
ママリ
本当イライラしかないです😩
パパ見知りないんですね(*´∀`*)いいですね😍
もう少し親として自覚してくれればという感じです(´・ω・`)
maminaya
パパ見知りどころか、人見知りもイマダニなくて、知らない人にもニコニコと愛想振りまいてます(^^;
初めてのお子さんですかね?
主人はバツイチで前は息子だったから、娘が余計にかわいぃのかもしれないです(^^;
まぁ男の人はいくつになっても女性より子供ですよね♪
ママリ
そうなんですか(*^^*)
羨ましい限りです!
初めての子です!可愛い可愛いだけど、泣かれたりするともうダメだし、どう遊んでいいかわからないようですね。
本当子供です(´・ω・`)
私より8個も上なのに頭は子供で困ってしまいます(´・ω・`)
maminaya
女の人と違って、本能で赤ちゃんのお世話をする力はないんだと思います(笑)
うちも14歳上です(笑)
子供が子供を見てくれていると思うしかないですね(。>д<)
ママリ
もう本能的にだめなんですね笑
期待するだけ無駄ですよね😓
歳上なんですね!(*^^*)
本当おっさんのくせに子供で困っています😅