
コメント

☆みむちゃんまん☆
わかりますよー💦💦💦
体質がどんどん変わっていったり、やることややりたいことが思うように出来なかったり💦
良いことなのに、マイナス面も生じるこのじれったさを抜け出したい時ありますよね💧
むしろ、早く産んじゃいたいみたいな感じで💦
夜は特にセンチメンタルですから、私も動悸がします😥

退会ユーザー
わかります!!
早よ終わってほしいです!
あたしも元気だった自分がいまはいなくて苦しいです(゚∀゚)
-
不安しかないです
本当に早く終わって欲しいです(;_;)
いつ楽になるのやら😭- 7月28日
-
退会ユーザー
先が長く感じてしょっちゅうわたしはないてますがいつか幸せが待ってるといいきかせてます!!
後悔したりしますか?- 7月28日
-
不安しかないです
後悔は何度もしました…💧
本当に最低です。- 7月28日
-
退会ユーザー
わかります!最低なんかじゃないですよ^ ^そういうのみんないわないだけで抱えてるかたたくさんいるとおもいますよ^ - ^
- 7月28日
-
不安しかないです
皆さんが本当に凄いと思います‼️
こんな思いをしても生んでるんですもんね!- 7月28日
-
退会ユーザー
そうですよね!!ひとりじゃないですよ(^^)一緒に頑張りましょう
- 7月28日

™️
浮き沈み激しくなりますよね( ; ; )
妊娠希望じゃなかったんですか?💦
-
不安しかないです
出来ちゃった結婚で旦那は全然連絡取れずで私は実家に帰って来て家族に支えられ過ごしてますが、不安でいっぱいです…
- 7月28日
-
™️
私も授かり婚です🚺🌼
連絡取れずは困っちゃいますね…- 7月28日

退会ユーザー
大丈夫ですか?なにが一番不安ですか?😌
-
不安しかないです
今はイライラして可愛い愛犬に当たってしまうことの後悔や、これから待ってる苦しみや、生んでからの不安など色々考えてしまって…
- 7月28日
-
退会ユーザー
わかります😔特に夜は余計に悲しい気持ちになりますよね😔周りに頼れるならたくさん発信して頼ったほうがいいです!!
- 7月28日

苺
私も授かり婚です。
もう今までの自分ではいられない、これからは子供のための人生になる、後戻りできないっていうような不安あります。
産科で相談してみるのが良いと思います、プロの方なのでアドバイスもらえると思います。
無理なさらずに穏やかにお過ごし下さい。
-
不安しかないです
ありがとうございます‼️😭
後戻り出来ない不安めちゃくちゃわかります‼️😭- 7月28日

ユーア
私も夜の方が不安感強く出ますよ😢
酷いとソワソワしたり。
妊娠してから、笑うことが少なくなってしまいいつも苦しい顔ばかり😞💨
私の場合は、体調不良のせいですが⤵️
-
不安しかないです
私も妊娠してから全く心から笑えてません‼️😭辛すぎて(;_;)
- 7月28日
-
ユーア
1日が長くて、毎日苦痛って思う日があります😞
妊娠ってこんなに辛かったっけって考えては苦しくなって、気持ち的に落ち込むことが多くなり私やばいんじゃないかって思って心療内科に行きました😅
話聞いてもらって少し落ち着いて、薬出されましたがお守り代わりに持ってます!
どんなことが辛いですか?
漠然とですか?- 7月28日
-
不安しかないです
本当に1日が長くて辛いんです‼️😭
頭が痛くてイライラして自分を叩いたり、
この先妊娠生活を続けられるのか?と考えてしまいます…- 7月28日
-
ユーア
日中は家で1人ですか?
旦那さんはお仕事終わるの遅いですか?
1人でいると考え込むこと多くなる気がします💦- 7月28日

K.
私はもともとうつ病もちなので
ほんとに今でもきついです。。
なので保健所に相談したところ、オススメの心療内科を紹介していただき、先月からまた通い始めてます!
表現最悪ですが、
先月までは大きくなっていくおなかを何度も切りたいと思ってしまってました。
でも産むことを後悔したことはありません!
彼に言われたのですが、
幸せからきてる初めての不安だから大丈夫、乗り越えた人にしか味わえない幸せが待ってるよ!
あと、いつでもお腹自由にできるからね、妊婦やめたくなったらやめれるんだよ!
だからそんなに気負わなくて大丈夫!
って言われて、それからは気持ちがラクになりました!!^_^
お腹が大きくなるにつれて
息苦しくなっていますが、大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせてたら向き合えるようになりました(^-^)
いっしょにがんばりましょ♪
-
不安しかないです
ありがとうございます‼️😭
私も元々、パニック障害で薬も飲んでました。でも、妊娠して全て止めてしまって離脱症状にかなり苦しみました(;_;)
心療内科ではお薬いただいてますか?
頑張って居てくれる人が居て本当に心強いです‼️😭- 7月28日
-
K.
私は五年前に症状で始めたんですけど、それからは薬飲んだり辞めたりを繰り返していて、もう一年くらいは症状でても飲まずに乗り越えると決めていたので、今でもカウンセリングだけです😊
今行ってるとこの先生とは相性が合うのでなんとかやっていけそうです!
先生との相性が大事だと知ったので、妊婦さんの話をよく聞いてくれる心療内科で、
カウンセリング受けるだけでもだいぶ楽になる気がします!!- 7月28日
不安しかないです
ホントに辛いです😭
いつ終わりが来るのかも解らない苦しみとイライラでノイローゼになりそうです‼️😭