※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marin
子育て・グッズ

2歳&0歳の育児(遊び、風呂、トイレトレなど)と家事はどうしてますか?

2歳&0歳の育児(遊び、風呂、トイレトレなど)と家事はどうしてますか?

返信できなかったらすみません‼

コメント

sssyumisss

遊び→下の子が寝てる間に、上の子と庭でプール。今は暑いので外遊びはプール以外あまりしてません💦家の中ではおままごとやお絵かきを上の子はしてますよー!下の子は寝っ転がってるだけです。

お風呂→子供用お風呂用椅子(フラットになるやつ)に下の子寝かせて、私と上の子が洗い終わるまで待っててもらい、洗い終わってから下の子洗う感じです!

トイトレ→お漏らししても平気なように、ラグは片付けてフローリングの状態にしてます。授乳中に「トイレいくー!」と言い出して間に合わない事もありますが、なるべく授乳する前にトイレ行かせておきます。


家事は合間みてやってます。
というか、下の子が泣いててもオムツも授乳も終わってれば待っててもらってます。あとは上の子があやしてくれたり。
バウンサーを私の近くに持って来ておいて、あやしながら家事したりしてます。
でもご飯などは手の込んだものとかはしないでちゃちゃっと飯が多いです。



2人いると大変ですが、お互い頑張りましょー☺️

  • marin

    marin

    お忙しい中、親身になって丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました!
    お風呂用椅子探してみます。
    そして授乳前にトイレトレすれば良いんですね!
    その他もいろいろ真似させて頂きます!
    ありがとうございました!

    • 7月30日