7ヶ月の赤ちゃんの授乳や離乳食のリズムが定まっていない時、毎日の生活リズムを決めるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていましたか?
生後7ヶ月になります。
離乳食や授乳のリズムについて質問です。
夜の20時に授乳して寝かしつけした後、2時〜4時に起きて授乳します。
その後、朝5時にもう一度起きて添い乳する時もあれば、7時8時まで寝てくれることもあり、定まっていないので朝の授乳や離乳食の時間も毎日違います。
しかし雑誌や本を読んでいると、毎日の生活リズムをつけて時間を決めましょうと書いています。
ちなみに朝方5時に添い乳すると9時に離乳食、
7時8時まで寝てくれる時は起きてすぐ授乳して昼前に離乳食といったかんじです。
こういった場合どうしたらいいでしょうか?
みなさんの7ヶ月8ヶ月のころは毎日リズムつけていましたか?
- AYUMI(7歳)
*asa*
私も寝る時間とか同じようなかんじです〜。
うちの場合は明け方授乳に起きる起きないに関わらず、7時には起きて8時頃離乳食あげてます😊
退会ユーザー
下の子が8ヶ月です。
授乳やお昼寝の時間はバラバラですが、起きる時間(7時)、ごはんの時間(今は2回で12時と18時)、お風呂の時間(20時)、寝る時間(21時)は決めて過ごしてます。
今のうちに基本の時間を決めて過ごすと後々楽ですよ😊
椎名.
同じように朝方起きたり起きなかったりですが
朝方起きたときは同じように授乳した後8~9時くらい、起きずに7時起きの日はそのまま7~8時に離乳食です☺️
金ちゃん。
お昼寝以外は大体リズムができてます\( ・ω・ )/
7時とか8時に起きた場合でも9時に離乳食ってのはできないんですか🙄?
2回食にもしていくのならある程度決まった時間にあげるようにした方がいいと思います💡
コメント