※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりんご
妊活

体外受精で移植まで行けなかった方の気持ち切り替え方について聞きたいです。

体外受精に挑戦して移植まで行けなかった方はいますか?
私は6月に初めてショート法でチャレンジしたのですが、結果は卵が3つしか取れず、それらも上手く育たず撃沈でした。
その後、卵巣を休ませる期間は考えないようにしてきましたが、次のチャレンジに近づいて、やっぱりいつまでも目を背けていてはダメだと思いはじめました。(遅いですが…)

移植まで行けなかった方もいらしたら、どんな風に気持ちを切り替えたかとかお聞きしたいです。

コメント

きゃらめる

私の治療の話です。長くなります。

ショート法では卵胞の育ちが悪く、採卵中止になりました。
採れても1~2個。
医師にはっきりと「効率が悪い」と言われましたよ。
このときはスタートラインにも立てないんだと、涙したのを覚えています。

次は低刺激法に切り換え、5つ採卵できました。
初期胚1つ、胚盤胞3つになり、グレードの良い胚盤胞から2つ移植しましたが、妊娠せず。
一度目は陰性、二度目が化学流産でした。

着床障害の可能性を考え、三度目の移植の前に血液検査をすることに。
この結果が出るまでの一か月半の間に、まさかの自然妊娠をしました。
妊娠のことを考えず、思いっきり趣味のスポーツに打ち込んでいたときでした。
しかも、妊娠判明と同時に、不育症のひとつに該当することも分かりました。
それでも、無事に出産しています。
本当に何が起こるか分かりません。
希望を持って治療に臨んでほしいと思います。

ショート法で採卵が3つだったということは、刺激法が合っていないのかもしれません。
次回もショート法ですか?
もし治療のやり方が変わらないようなら、転院を視野に入れてみてはどうでしょう?

  • あかりんご

    あかりんご

    貴重な経験談、ありがとうございます。
    妊娠したとのこと、読みながら感動してしまいました。
    それから、私にはショート法しかないのかなと思い込んでいましたが、低刺激法というのもあるのですね。
    勉強不足でした。
    先生も結果を見て、次の方法を考えておくと言ってくださいましたので、こちらも勉強しておきつつ話を聞き、納得できなければ転院も1つの選択肢として頭に入れておこうと思います。

    • 7月29日
ゆかりんこ♡

採卵4回しました。

1回目→アンタゴニスト→採卵1個→凍結胚2日目4分割ホルモン補充移植→化学流産

2回目→アンタゴニスト→未熟卵1
個→成熟卵にならず中止

3回目→低刺激→全て空砲

4回目→ショート→採卵1個→新鮮胚
2日目4分割移植→妊娠継続中


刺激しても毎回取れて1個のみでした。卵胞は4~5個見えたのに。
取れない時は本当に辛かったです。

毎回次の採卵までは2ヶ月はあけていました。卵巣が疲れてしまってるので。その間に体質改善に取り組んだりしてました。

受精卵は胚盤胞まで育ててからの
移植でしょうか?

  • あかりんご

    あかりんご

    貴重な経験をわかりやすく書いてくださりありがとうございます。
    取れて一個だったということで、心が折れそうになることもあったかと思いますが、妊娠継続できているようで良かったですね!
    2ヶ月あける間の体質改善も大事だなと思いました。
    今後も長い挑戦になるかもしれないですが、上手く時間を使っていこうと思います。
    受精卵は胚盤胞まで育ててからの移植と聞いてます。

    • 7月29日
  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡


    胚盤胞まで育ててからの移植予定だったのですね。
    私もこももさんの意見と一緒で
    初期胚での移植も試してみてもいいと思います。
    私の病院も半分初期胚で半分胚盤胞まで育てるやり方をやってました。
    私は毎回1個なので、胚盤胞まで育てるリスクが大きすぎるため
    初期胚での移植をしてくれてました。

    培養液より子宮内の環境には敵わないという意見もあるので
    1回目と違うやり方をぜひ試してみてください!
    私は今年37になります。
    体外受精を始めた35歳でAMHが5
    1年後に3でした。
    そこまで悪くない数値ですが
    毎回1個取れればいいほうで
    一体、何回採卵すればいいの…と
    途方に暮れてました。
    赤リンゴの木さんは、私より
    採卵数もありますし、
    まだまだ諦めないでください!

    • 7月29日
  • あかりんご

    あかりんご

    お返事ありがとうございます。
    そうですね。改めて病院のホームページを見てみたら、初期胚での移植もやっているようです。
    なので次回は前と違う方法でということで、初期胚からチャレンジすることもあるのかもと思いました。
    もし医師の方から言われなかったら、こちらからも相談してみようと思います。
    ゆかりんこ♡さんの最後の言葉、とても励まされて嬉しかったです^^

    • 7月31日
こもも

最初のクリニックで2回、ショート法、アンダゴニスト法と試しました。
2回とも育った卵子全て(3個)採卵出来たのですが、いずれも胚盤胞まで育たず全滅。
新鮮胚の移植は実施していないクリニックでしたので、一度も移植出来ませんでした。
評判は悪くなかったのですが近所の田舎のクリニックでしたので“もしかしたら培養技術が未熟なのかも”と思い、『最後の砦』と有名な某クリニックに転院を決意。
自宅から1時間半以上掛けて約1年通いました。
やはり培養技術が素晴らしいのか、若しくは私に合った治療(自然周期)だったのか分かりませんが、現在妊娠18週です。
ですので、私のように治療法やクリニックを再度見直してみるのもひとつの手かも知れません。

  • あかりんご

    あかりんご

    貴重な経験談ありがとうございます。
    落ち込むこともあったかと思いますが、転院を決意されて、結果につながって良かったですね。
    私たち夫婦も、転院もありなのでは?と話し合ったりするのですが、まだ一回なので迷っているところです。次の結果も見つつ、参考にしたいと思います。
    あと、新鮮胚の移植って知らなくて、調べて勉強になりました。

    • 7月29日
  • こもも

    こもも

    ありがとうございます。
    そうですね、主様がまだお若いのでしたら、今のクリニックでもう少し試されても良いかと知れませんね。
    私は不妊治療開始年齢が39歳と既に高齢でしたので時間がなく、転院先やタイミングに迷いはありませんでした。
    新鮮胚を移植してくれるクリニックでは、採卵出来た卵胞を1つは新鮮胚で、残り2つは胚盤胞まで育てて移植、というふうに選ばせて頂ける所が多いと思います。
    『一般的に新鮮胚は胚盤胞に比べて育ちにくい、着床しずらい』等の見解がありますが、逆に培養液の中で育てるよりも体内で育てる方が本来は自然な環境なので、新鮮胚で上手くいかれた方も多数いらっしゃる事も事実です。
    本当に治療法や受精卵を戻すタイミング等の合う合わないにつきましては人それぞれ違いますので、ぜひご夫婦でご検討されてみて下さい。
    主様も、無事妊娠されることを願っております。

    • 7月29日
  • あかりんご

    あかりんご

    お返事ありがとうございます。
    私は37歳ですが、今の病院でいろいろ調べた結果、AMHが年齢の割にだいぶ低いとわかり、焦りを感じるようになりました。
    今の病院は総合病院で、有名な病院でもやらなかった検査をしてくれたおかげで、身体の悪い部分が明らかになったんです。そういう点では感謝の気持ちがあるし、待合室もゆったりしててストレスが少ないのがメリットなんですが…。
    デメリットは、まだ不妊専門の科が新しいため、成功率は公表されているものの、口コミがまだ少ないこと。今回の結果を見て、不安になってきました。
    次の診察のときに、新鮮胚についての考え方も聞いてみようと思います。また、2回目の結果によっては、本格的に転院も検討してみようと思いました。

    • 7月29日
  • こもも

    こもも

    私の友人も主様と同じくらいの年齢で、やはり卵巣年齢が閉経間近と言われたそうです。
    彼女も転院して頑張っていますので、お気持ちは分かります。
    そうですね、やはり不妊治療専門のクリニックですと、どこも混雑していて待ち疲れてしまいますよね。
    成功率の実績データやクチコミも選ぶポイントのひとつですから、出来れば沢山情報が欲しいところです。
    ぜひ、今の病院の先生にも色々とお話を伺ってみて下さい。

    • 7月29日
  • あかりんご

    あかりんご

    お返事ありがとうございます。
    ご友人にも私と同じような方がいるということで、上手く言えませんが、私も頑張ろうと思いました。
    今の病院にまだ迷いがあるのに、他の病院との比較をあまりしていなかった気がするので、もっと調べて医師からも話をよく聞き、きちんと納得するなり、次の手も考えておくなりと、できることをしておきたいと思います。

    • 7月31日