![まぁむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w4dの妊婦です!早く生まれて欲しい…今日検診でした。全然下がってない…
37w4dの妊婦です!早く生まれて欲しい…
今日検診でした。全然下がってないから歩いてねって言われましたが、上の子が2歳児な為なかなか思うように行かず…(T-T)
スクワットもしてはいるのですが効果出ず…
上の子の時は37w3d普通分娩で生まれました。今回も早いかもね~って言われていたので、毎日そろそろかな?これ陣痛かな?と思ってるのに…検診に行ってがっかり(T-T)
私の勝手な思いですが、体が思うように動かない。他にも理由はたくさんありますが…
1番は上の子に我慢させてばかりいるからが理由なんですが…
早く出てきて欲しいです。
何か良い方法ある方アドバイスお願いします!
ジンクスの焼き肉、オロナミンCは既に試しましたが…撃沈です(T-T)
- まぁむ(7歳, 9歳)
コメント
![ワシちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワシちゃん
産まれたらもっと上の子に我慢させることになりませんか~?(>_<)
体きつかったけど
産まれる直前まで長男との時間
遊びまくってました😃
私も二人目全然産まれなくて
予定日すぎて促進剤でした。。
![メレディス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メレディス
うちも上が2歳6ヶ月のときうまれました。散歩なんて、真夏だしできないし。。で、子供寝かせてからひたすら床雑巾がけと、階段で、踏み台昇降50回を毎日やるようにしてました。
38 0dの検診でまだまだだねー、、1センチしかひらいてないから、、といわれて翌朝陣痛出産。
2人目は突然すすむんだなとおもいました。
-
まぁむ
ご回答有難うございます。
なかなか思うように行動できず自分にもイライラしています(T-T)
今日からお昼寝中にスクワットしてるところですが…効果ないのかなぁ?と思ってしまって(..)
翌日…(゜.゜)!!
私も階段昇降試してみます!- 7月28日
![咲秀かぁか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲秀かぁか
私も、主人や周りにまだかと言われ、1ヶ月前、沢山頑張りましたが、どれも撃沈…(-_-;)
精神的に辛い時期がありました。
3人居てますが、一番長い期間、お腹の中に居てましたよ。
こればっかりは、ベビーの都合ですから、下がってきてても、本陣痛がおこらないと産めませんよね。
39週の検診の時に下がって、来てないと言われて、動け動けと言われていましたが、4日後、高いまま陣痛起こって4時間程で生まれましたよ。
子宮口のグリグリと、船こぎ体操が効いたかもです。
-
まぁむ
ご回答有難うございます!
そうなんです。回りにもまだか?なにかあったらすぐ連絡しろ!と言って貰えるのですが気持ちばかり焦ってしまって…(..)
船こぎ体操ググってみます!- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3週間ほど前に出産しました!
37週6日で37週の妊婦検診行って内診したらもう頭出そうで入院からの出産になりました!
その前日にショッピングを3時間してました。あとは妊娠9ヵ月の時に上の子が風邪を引いて病院通いやら看病やらで動いてたせいか臨月入ってお腹も下がってました💦
その妊婦検診の内診ですでに6cm開いてたそうです😅
-
まぁむ
ご出産されたばかりなのに…ご回答有難うございます!
うらやましい限りです(T-T)
先週たくさん歩いてウインドウショッピングしててお腹張っていたんですが…(..)
うちも上の子の時、お腹痛すぎて病院着いたら既に子宮9センチで30分しないうちに産まれたので…二人目も安産ではやいかな?なんて思っているのに(T-T)
もう少しいろいろ試してみます!- 7月28日
まぁむ
ご回答有難うございます。
うまれてからももちろん我慢はさせちゃいますよね(..)でも上の子が抱っこして~って来るとずっと抱っこもしてあげられない…と思ってしまって(T-T)
下の子が少し位、泣いていても上の子と遊んでねって何かに書いてあって(T-T)
二人目のほうがすぽーんと生まれるのかと思いきやそうでもないのですね…