
2人目の妊娠で入院リスクは高いですか?40週まで持つ可能性はありますか?
質問ばかりですみません。1人目が32週で子宮頸管?が短くて緊急入院になりました(>_<)
お腹が張っているのに気付けなくて入院になってしまいました。現在2人目妊娠中です。
お腹の張りはもう分かると思うのですが、2人目も入院になる確率は高いでしょうか?
私がお腹の張りに気をつけていれば大丈夫なのでしょうか?
1人目入院したけど、2人目は大丈夫だった方いらっしゃいますか?😭
37週0日だったのですが、40週くらいまでもってくれるでしょうか?
- N
コメント

けいこん
現在1人目妊娠中で7ヶ月頃頸管22mmで安静から入院となり、現在も入院中です。
私の場合無力症とは言われませんでしたが、次回は結んでおいた方が良さそうだねって言われました。
何が原因で頸管が短くなったかにもよるのではないでしょうか?
お腹が頻繁に張ることが原因なら張り始めたら早めにクスリ出してもらった方がいいでしょうし、私のように動き回ることでどんどん赤ちゃんが下がって来てしまうのなら入院もあり得ると思います✋
私はすでに入院50日経ってますが頸管7mmで子宮口柔らかくペラペラだそうです😰すでに3cm開いてますし😖

プースケ
私も長女妊娠中、35週から切迫早産で入院しました。
次女の妊娠がわかったとき長女はまだ1歳前で、まだまだ手がかかる、今度は入院なんてしてられないと思い、長女の時よりお腹の張りに敏感になりました。
張りを感じたらなるべく安静に、頻繁に張るようなら先生に言ってお薬を貰ったり、心配な時は時間外でも受診したり。
お陰で次女の時は入院することなく、39週で無事出産できました(*´∀`)ノ
-
N
へんしんおそくなってしまい、すみません(>_<)
私も今回入院するわけにもいかないので、お腹が張ったらなるべく安静にしたいと思います😣
39週だったんですね!私も今回はなるべくお腹の中にいてくれるように頑張ります!!!- 7月30日
N
へんしんおそくなってしまい、すみません(>_<)
やはり原因によりますよね😭赤ちゃん小さめだったのも原因不明と大学病院で言われたので、対応のしようがなくて💦
けいこんさん入院生活大変でしょうけど、安静になさってくださいね(>_<)