

3児ママ
未だにボディを買ってます💡
いつの間にかお腹出して歩いたりするのでまだまだ普通のは先かなと考えてます😂

bubutak
お腹が出て冷えるのが気になり、2歳近くまでボディ肌着だった気がします。サイズ90までは着ていたような…

大ちゃんママ
もう3歳ですが、夜はボディ肌着を着せています。

わわわ
うちは8ヶ月から保育園に通っていて、保育園ではセパレート指定だったので、一歳前に普通のシャツに切り替えました。
元々体つきが大きくて赤ちゃん用の洋服はサイズアウトしていて、逆にボディー肌着は見つけられなかったし、普通に歩いていたので特に抵抗なく切り替えました。
まだずりばいとかハイハイがあるお子さんならボディー肌着の方がはだけなくて便利かもしれません。
ただ、私なら有るものを使い続けるならボディー肌着で全然良いと思いますが、新しく買うならわざわざボディー肌着は買わず、普通のシャツかなーと思います。

YKmama♥
2歳になったらボディ辞めました!!
と言うか1歳児クラスから保育園でトイトレが始まるとの事でボディ却下されました😂(※娘は4月2日生まれなので今現在1歳児クラスです)
なのでお腹出るのも嫌だし、トイトレ始めるまではボディで良いんじゃないかなーと思います🎶

アイス
前に保健師さんに一歳くらいから上だけ?のものにした方がいいと言われ、一歳からボディではない肌着です◡̈⃝︎⋆︎*

さるあた
上2人は2歳近くまでボディでした。
息子は保育園に行ってるので普通の肌着です。
抱っこするとお腹出ます(笑)
コメント