※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shio-aka-kao
子育て・グッズ

授乳時間についての疑問です。長時間掛かった場合、いつ授乳したと認識するか。例えば、1時にスタートして1時30分に終わったら、1時に授乳したと考えるのか、1時30分に授乳したと考えるのか。

ちょっとした疑問なのですが、おっぱいでもミルクでも、授乳が終わるのって5分から長いと30分近くかかったりしますよね。

短い時は良いのですが、長い時間かかった時授乳は何時ごろにしたと認識しますか?例えば1時にスタートした授乳が1時30分に終わった場合、1時に授乳?1時30分に授乳?

コメント

manami.*

1時に授乳、かな?
アプリでキロクすると
そういう風に計算されると思います。

ピグ

スタートした時間を基準にしてました(^^)/

はじめてのママリ🔰

開始時間の1時です(^ ^)

ひよりんママ☆

産院では、授乳がスタートした時間で測っていたので、1時スタートであれば、1時の授乳という認識でいます\( ¨̮ )/

shio-aka-kao


みなさん回答ありがとうございます。スタートの時間で認識すれば良いのですね。すっきりしました✨