※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここもも
妊活

子どもが5歳で、二人目を欲しいが授かれず。基礎体温測定やルイボスティーを試しても効果なし。病院受診が必要でしょうか。焦りを感じており、アドバイスを求めています。

今年5歳になる子どもがいます。二人目が欲しいと思い出して一年半たちますが授かりません。基礎体温測定と、ルイボスティー、タイミングはやっていますが、授かれません。
病院を受診してみた方がいいのでしょうか。年齢的にも焦ってます。子どもも「いもうとがほしい」と、七夕のお願いに書いていました。せつなくなります。アドバイスや、お勧めの方法あれば、教えてください。

コメント

まな

早く欲しいのであれば病院行ったほうが早いですよ!

ぽこ

病院を受診されるのが一番だと思いますよ😄ホルモンバランス崩れてたり、うまく排卵してなかったり意外とありますよ!

ぶらっくれでぃ

自分達で頑張っていくにも
限界があると思いますし
つらくなってきますよね(´・_・`)

病院に行って相談するのが
いいと思いますよ\( ˆoˆ )/

ここもも

ありがとうございます。今度の休みの日に病院に行ってみることにします。