※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹
子育て・グッズ

おっぱいが足りず、麦茶で代用してもいいか、ミルクを買うべきか迷っています。仮にミルクを買った場合、どのくらいあげればいいでしょうか?今1ヶ月7日目です。

今ちょっとおっぱいが足りなくて
困っています。

片方飲んで寝てすぐ起きて飲んで寝てを
繰り返していてお乳が全然溜まりません…
今までなんとか足りてたんですが今日は
全然足りなくて、ミルクはありません。。
麦茶があるんですがそれを飲ませてもいいんでしょうか?
それともミルク買ってきた方がいいですか?

仮にミルクを買ったとしてどの位
あげればいいでしょうか…(T_T)
今1ヶ月と7日目です。

コメント

みぃ

ミルクは100-120くらいでいいとおもいますよ( ¨̮ )
麦茶はお腹は満たされませんからね…
飲ませてもいいけどなれてなければ飲まないし😅💦

  • 🐹

    🐹

    麦茶飲ませたことないので多分飲んでくれないですよね…
    ミルク買ってきて飲ませます(T_T)

    • 7月28日
なつ

体重の増え方はどーですか??
麦茶を与えるならミルク買ってあげたほうがいいとおもいますが。

  • 🐹

    🐹

    体重は1日60g増えてると言われました。
    なので母乳だけで大丈夫と言われミルクは買っていませんでした…
    そうですよね💦ミルク買って飲ませます(T_T)

    • 7月28日
  • なつ

    なつ

    母乳は吸われる時の刺激で、多く作られてきます。
    体重が平気なら、ちょっと辛いですがミルクを与えず吸ってもらってみてはいかがですか??

    一応、予備としてミルク買っておくのもありだと思います。

    でも麦茶はお腹にもたまらないし、栄養ないですからその頃は飲ませない方がいいと思いますよ。

    • 7月28日
  • 🐹

    🐹

    そうなんですね💦

    もう少し吸ってもらいます…
    ミルクも念の為買っておきます💦

    そうなんですね💦

    • 7月28日
  • なつ

    なつ

    わたしも母乳です。
    お母さんの体調でも母乳の出方は変動します。水分たくさんとってくださいね!

    それにその頃は夜は3時間おき、昼間は1時間起きとかに授乳は当たり前でした。

    母乳育児は授乳間隔気にしないほうがいいです。泣いたらおっぱい!って思ってたらいいと思いますよ!

    ただおっぱいを加えていたいだけかもしれません。

    おしっこも出ているならしばらく様子みるか、どーしても辛いときや寝たいときだけミルク足してみても大丈夫だと思います!

    頑張ってください!

    • 7月28日
  • 🐹

    🐹

    もしかしたら水分をちゃんと取ってなかったからかもしれないです…💦

    ただ咥えたいだけっていうのもあるんですね💦
    おしっこはちゃんと出ています!

    色々とアドバイスしてくださり
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 7月28日