
コメント

退会ユーザー
お母さんもつけてる間張るかもしれないて緊張しちゃってるんじゃないですか?
28週から34週くらいまで入院してましたが、つけてる間寝るくらいの方がリラックスしてできますよー!

退会ユーザー
わかりますー!
あれって本当タイミングですよね!
わたしも約20日入院してましたが
朝のほうが比較的張りが少なくて
夕方はすごく張りましたー。
張らないように横向きでやってました‼︎\( ´ωˋ )/
-
まっつー
わたしも横向いたり足あげたりしてます!!😂- 7月28日

みーmama
私も同じです😂😂
妙にNST気にしちゃって張らないで。と思ってるからか張ります🙍
困っちゃいますよね(;_;)
-
まっつー
気にしちゃいますよね💦
気にしないようにしても、気になっちゃいます😂笑- 7月28日

結乙
みなさん、そうなんですね😂
私もそうでした💦
なぜー?って思いました😅
-
まっつー
みんなそうなんですね!😂
入院生活長くなりそうです…- 7月28日
-
結乙
点滴上がってるとなると長引くかもですねー😭
私もなんやかんやで1ヶ月半くらい入院してます😏
30週だとまだまだお腹にいてほしいですね😫- 7月28日
-
まっつー
わたしもあと1ヶ月ちょいは入院かもしれないです💦💦
ペットが恋しい……- 7月28日

退会ユーザー
緊張しちゃってるのかもしれないですね😵
私はベッドの頭のほうを少しだけ起こして、体は横に向けてました!付けてる間はほぼ携帯構ってました。
途中で寝そうなったこともあるんですけど、寝ちゃうと張りの数値が上がった時にそれが張りなのか胎動なのかの判断ができないのでなるべく起きてるように言われましたよ!
-
まっつー
やっぱりそうなんですね(T_T)
ありがとうございます✨✨- 7月28日

へびいちご🍓
1人目の時ですが私もそうでした!
普通に寝てる時はあまり張りを感じないのに、NSTの時だけすごい張って、なかなか退院できなかったです💦
仰向けでつけてますか?私は普段から仰向けの方が張りやすかったので、NSTの時に横向きにならせてもらいました!
それであまり張りがみられなくなったので無事退院出来ましたよ(*^^*)
-
まっつー
仰向けです!やはり仰向けですと張りやすいですよね💦
張っちゃう〜ってなるときに横向くんですが、横向きでも張ってしまいます😢- 7月28日
-
へびいちご🍓
私は付ける時から横向きが楽なので、横向きにさせてください!って最初から横向きになってました!
そうなんですよね、仰向けで張っちゃうと横向きになっても張るんですよね(^^;)
横向きでお腹を少し丸めて、なるべく負担がかからないように色々と模索しました(笑)
早く退院できるといいですね(>_<)- 7月28日
-
まっつー
わたしも初めから横向きでやってもらおうと思います💦
ありがとうございます!☆- 7月28日

こてつママ
わかります!
私も部屋にNSTモニターが入ってくると
お腹が張っていました。
「お願い張らないでー」って思うと
余計に張りますよね💦
仰向けはお腹が張るので
横向きで足にクッション挟んだりしながら
楽な姿勢を見つけてくださいねーー
-
まっつー
余計張っちゃいます😂
楽な姿勢見つけられるように頑張ります♪- 7月28日

Mana
今さっきそれで点滴上げられました〜😭😭😭
私の場合双子なので1時間以上
同じ体制でしてるので余計
張りやすくって…シャワーまで
禁止されちゃいました😂
-
まっつー
双子ちゃんはやっぱり張りやすいですよね😢💦
わたしもシャワーの許可が降りませんでした(T_T)- 7月28日
-
Mana
一昨日まであまり張った事
無かったのに昨日から頻繁に
張る頻度が多くなってしまって…
入院生活きついですが
お互い元気な赤ちゃん産めるよう
頑張りましょうねっ♡"- 7月28日
まっつー
やっぱりそうなんですかね?💧
つけますね〜!と言われた瞬間にお腹が張ってしまいます!
次から寝ようと思います🤔笑