
最近パパ見知りがひどくて、泣いている時は私が抱っこすると泣き止み、夫に抱っこされると笑う。家事が進まないので困っています。いつまで続くか、家事はどうしていましたか?まだ1人で遊べず、基本的に抱っこです。
ここ数日パパ見知りがすごいです。
ご機嫌のときは抱っこされてもギリギリ泣かないのですが、泣いている時にあやそうと抱っこすれば大泣きでずっと泣いています。私に変わればピタッと泣き止み、抱っこされていれば旦那を見ても笑っています(*´-`)夕飯を作っている時などにそうなっているので家事がなかなか進まず困っています。
いつまで続くのでしょうか?
またみなさんはどうやって家事をしていましたか?
まだあまり1人で遊んでいられず、基本抱っこです。
- ママリ
コメント

あおママ☺︎♡
息子もそんな感じです(°_°)💦ある日突然、いくらパパがあやしてもダメな時間帯ができました。。
特に夕方と寝る前は近所に通報されるレベルで泣き叫びます。
夕飯の支度なんかは抱っこ紐したりおんぶ紐したりで、肩は凝るしすごく時間かかってます(^^;;
今はそんな時期なんだと気長に付き合っていくしかないですよね😭
私の分身がもう1人欲しいです😅💧

ハルノヒ
うちの娘もそんな時期がありました❗️Rmamaさんのお子さんと同じくらいの月齢の頃でした。パパの抱っこもミルクもオムツも嫌がって大泣き😭確か、1ヶ月半くらい続いたと思います💦パパも「こんなに愛してるのに何でだー?!」ってヘコんでました(笑)
パパ見知り解消法で聞いたのは、
●なるべく優しい声で話しかけること(男の人の低い声が怖いと感じてしまうこともあるらしいです)
●ミルクやオムツ替えなど赤ちゃんが気持ちいいと思う瞬間にパパもなるべく一緒にいて「この人も自分のことをお世話してくれて気持ちよくしてくれる人なんだなー」って理解してもらうこと
●ママがパパと仲良く楽しそうにしてることで、「大好きなママが仲良しの人だから、大丈夫だ」って理解してもらうこと
…だそうです。パパ見知り、ずっとは続かないので大丈夫です❗️うちの娘は、今や後追いするくらいパパのこと大好きです😃
-
ハルノヒ
ちなみに家事ですが、首が座ってからはおんぶしてやってました❗️知育にも体の発達にもいいって聞いたので✨
あとは、キッチンから変顔したり、踊ったり、いないいないばぁしたり…って感じで遠隔であやしたりしてましたが、一番効果あったのは赤ちゃん泣き止みの音楽でした🎵
もともとはチャイルドシートギャン泣き対策の為に見つけた音楽なんですけど、日産のホームページに乗ってる「ココニイルヨ」を聞かせている間は大人しくしてくれていたので、これで10分は時間稼ぎできる感じでした😃- 7月28日
-
ママリ
うちも旦那落ち込んでます笑
解消法ご丁寧にありがとうございます😊参考にさせていただきます💕
おんぶいいんですね!うちはまだ完全に座ってなさそうなので座ったらおんぶで乗り切ろうと思います(*´∀`*)
そんな音楽あるんですね!調べて聞かせてみます(*´∀`*)色々な情報をありがとうございます😊さっそく今日から試してみます!ありがとうございます😊- 7月28日
-
ハルノヒ
グッドアンサーありがとうございます😃早くパパ見知り期間が過ぎるといいですね❗️パパさんもめげずに頑張ってください✨
- 7月28日
-
ママリ
本当早く終わってくれることを願います(´・ω・`)
ありがとうございます😊💕
がんばります!- 7月28日

あゆママ☆
うちの子もパパが抱っこするとよけいにギャン泣きして過呼吸になりそうになります。私が抱くとにこにこしはじめます🎵
心がおれそう…と旦那はよく言ってます💦
夕飯などは寝ている時間帯にしちゃいますよ。なんなら朝のうちに煮物とか作ったり材料は全て切って冷蔵庫にぽいっと 夕方にぜんぶやろうと思うと無理ですね。
-
ママリ
一緒ですね!
うちの旦那も落ち込んでます笑
なるべく空いた時間にするしかないですよね!
ありがとうございます😊- 7月28日

ほのぼのさん
今まさにうちの子も同じです😂✨
夜寝る前、夜何度かグズグズ起きるのを繰り返してちゃんと朝まで寝る子なんですが、その何度か起きる度に私が抱っこしに行くので、疲れてパパに代わってもらうともおギャン泣き超えて叫んで泣きます😅💦💦
パパも、嫌われてしまったか、、と落ち込んでます笑
日中や、その時以外はパパ抱っこでも大丈夫なんですけどね😂
眠い時はダメみたいです💦
-
ママリ
うちもそうなんです(´・ω・`)
寝かしつけてからも目が覚めて泣くので変わってもらうとずーっと泣いてます😓お風呂に私が入っている間たまたま起きてしまった時も出てくるまでずっと大泣きでした😩
本当叫びますよね笑
やっぱり眠いとダメなんですかね😵
うちは夕方とてもぐするので余計ダメなのかもしれないです。
早く終わってくれるといいですよね(´・ω・`)
コメントありがとうございます😊- 7月28日
ママリ
一緒ですね(´・ω・`)
本当突然ですね😩
うちも夕方、寝かしつけのときはすごいです💦
やっぱり抱っこ紐とかしかないですよね(´・ω・`)泣かれながらご飯作るのも大変ですもんね💦
気長に付き合います。
ありがとうございます😊
あおママ☺︎♡
子供が寝てる間に下ごしらえだけでもできたらだいぶ違うと思うんですが、その時間は一緒に寝たり自分の時間に充てたいのでなかなか…😅
なるべく夕飯は丼ものにしたり極力揚げ物はしないなど簡単にできるメニューにしてます💦
たまにはハンバーグなんか作ってあげたいけど、そんな時間も気力もありません笑
お互いに頑張りましょう😭💓
ママリ
そうなんですよね(*´-`)
その時間は休みたくて…笑
うちも手抜きばかりです😅
毎日夕方が恐ろしいです(´・ω・`)
ありがとうございます😊頑張りましょう(*'ω'*)