※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
妊娠・出産

出産の際の撮影について相談です。デジカメ調子悪く、ビデオカメラ買おうか悩んでいます。デジカメでも動画撮れるので、皆さんはどうしましたか?メーカーのおすすめありますか?

出産の際に撮影された方いらっしゃいますか?
我が家はデジカメがあるのですが調子が悪く、出産の際撮影したくて買い替え予定です。

せっかくなのでビデオカメラを買おうと
旦那は言うのですが
私はデジカメでも動画は撮れるし
デジカメを買えば良いのではないか?と
思ってしまいます。

皆さんはどうなさいましたか?
また、メーカーでおススメありますか(*'.'*)?

コメント

meG🌠

我が家は出産前に、デジカメ購入しました
家族の思い出を残すのに、一眼レフやビデオカメラにするか迷いましたが、それらはもう少し子供が大きくなってからでも良いかと思い、Nikonのクールピクスにしました
ちなみに動画はデジカメ使わずにほとんどスマホで撮っています☺

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ご返答ありがとうございます♡

    本当迷いますよね(´・ω・`)
    スマホも画質が良い物ばかりですし十分ですよねっ!
    参考にさせて頂きます(●⁰౪⁰●)

    • 7月21日
あや182

もしビデオカメラを購入されるのであれば、個人的にはSONYがオススメです。

仕事で動画を撮影していたのですが、SONYのカメラの手振れ補正機能はダントツに優れていて、慣れない方でも撮影が簡単にできます。
画質が良いほど、ぶれぶれの動画は見るときに気持ち悪くなります…ぶれない動画を撮影するときは三脚が必要になるので、別に購入する手間を考えると手振れ補正機能は重要です。

しかし持ち運びのしやすさや動画の滑らかさ、デザインや他の性能等、重視するポイントは人それぞれだと思うので電器屋で一度説明を聞いてもいいかもしれません。
聞いた後でデジカメのムービー機能で十分という事になるかもしれませんし。

我が家はムービー機能もあるデジカメを使用しています。
写真はやはりフラッシュが無いと屋内の撮影がイマイチなのでここぞ!という時はデジカメを使っていますが、動画は日常の様子しか撮影しないのでデジカメを使わず、スマホのムービーで撮ってます。スマホは高機能なので手振れも意外と大丈夫です。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ご返答ありがとうございます♡

    物凄く参考になりました(´ω`)
    私はあまりカメラに詳しくないので助かります(´・ω・`)
    早速、電器屋さんに行ってみようと思っていたので相談してみます!♡

    • 7月21日
あや182

ぜひ一生に一度の瞬間を悔いなく残してください!

安産となる事を祈ってます♡