
コメント

I&S&K
どこもそうだと思いますが、家を建てるなら町内会に入らないと後々面倒なことになりなねませんよ!
説教はされないと思いますが、ごみ出し禁止されたり顔合わせても素っ気なくされたりっていうトラブルもある所はあります。
確かに町内会面倒ですが、無難に入っておいて無駄なトラブルを回避すると考えておけば仕方のないことかなと思います。
特にお子さんがいるのなら、子供会だって子供が参加出来なくなるのですから大きくなった時に友達が参加してるのに何で私は参加出来ないの?となった時に入りたいと言ったとしても、白い目で見られるの覚悟でしょうね。
結構近所づきあいはシビアですよ!

きい
入らないとゴミ捨てできませんよー😱
ご近所さんとうまくやらないと子どもが可哀想だと思って入ってますが、募金と言いながら赤い羽根500円強制とかはイライラします☺️(笑)

みかん🍊
元々半田の一軒家(有楽町)今は武豊に引っ越しましたが…母子家庭で育ちましたが町内会入ってましたよ!!結構うるさいみたいです…昔ながらの方が多いため仕方ないのかも知れませんが…またお祭り近くなるとお祭りの寄付金集めにも来ます…
私が住んでた地区では入らない人はほとんどいませんでした!入らない人は町内会でいい噂は立ってなかったです…20世帯くらいの地区でしたが入ってない世帯は1世帯だけでした!

ましゅや
半田ではないですが、賃貸のアパートのときでも町内会入ってましたよ😨
これと言ってなにかする訳ではなかったですが町内会費は払ってました。
今は引っ越して持ち家なのでもちろん町内会入ってます😅
やはり、ごみ捨てとか地域の行事とか何かしらあるんで入らないのはよっぽどのことがないと…?って感じですかね
I&S&K
ただ意思が強く、私はそんなの気にしないわってな考え方なのであれば損はしますがそれでも良いと思いますよヾ(*´エ`*)ノ すっぱりことわっちゃいましょ!