
36週で福井に行くのは危険ですか?愛知で出産予定。3時間かかる福井は避けた方がいい?皆さんはどうしますか?予定日は9月12日。姉は36週で生まれた経験あり。
質問です!ちょうど今回36週がお盆に当たります。愛知に今は住んでいて、福井の義母のとこに挨拶に行く予定でしたが、やはり36週の時点で福井に行くのは危ないでしょうか?(ToT)もしかして福井で破水したりしたら、、、なんてこともありえますよね?(ToT)出産は愛知なので、3時間もかかる福井は辞めておいた方がいいですか?皆さんならどうするか知りたいです!予定日は9月12日で、8月の12日から4日程は福井にいることになってしまいます。。。因みに姉がちょうど36週で生まれていて、少し不安で。。。。
- 商社マン(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私ならもしものことを考えてやめておきますかね💦
早まる可能性もありますし…。

ミッチー
あちらでもし出産とかなったら大変ですよ~💦
もし、移動中に何かあったらと考えると…
何もないかもしれないですが、36週って、もうほぼ臨月ですよね😫
不安があるなら止めておいたほうがいいです!
私なら、体重くて、暑いのに、義母に気を遣うよりも、家でダラダラしたいです!笑
-
商社マン
お気持ち察して頂いて嬉しいです(ToT)♡
自分に理由付けてるだけかもしれないですが、やはり身体がだるいことにプラスして気疲れは結構きます 笑
このコメントみて、やはり今回は辞めておくことにしました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)❤️
ほんとにありがとうございます^ - ^- 7月28日

さち
それぞれなので
嫌な予感がする時は
なるたけ避けた方がいいかも
しれませんね😵
うちは下の子がわたし、35.36.37
と海で泳いだりプールで泳いでて
38週で出てきてしまって😂
動きすぎたなーとひやひやしました(笑)
それでも3100ありましたw
-
商社マン
3100は十分すぎるくらい有難い大きさ!👏
やはり上の子がいると何かと動きますよね(ToT)
私もなぜか今回は早く出てきそうな予感です 笑- 7月27日

退会ユーザー
私だったら、医者に止められたと言ってパスします(>_<)
実際お医者さんに相談したら賛成はされないんじゃないかと思います。
-
商社マン
私も医者に行ったら止められる気がします(ToT)
やはりパスしようかなぁと思ってきました 笑
気遣いも泊まりだとかなりつかうし(ToT)
ただでさえ疲れてるのに(ToT)笑
コメントありがとうございます😊- 7月27日

みよ
不安は不安ですね💦
でも、体調がよくて先生に相談してOKをもらえれば大丈夫なのでは?
こればっかりは個人判断ですよね(>_<)
ちなみに私は福岡に住んでて、正月に旦那の祖母の家に行くので熊本の3時間ほどかかるところに泊まりで行く予定です。
出産予定日は2/11なんですが、1ヶ月もあればいいかな、なんて安易に考えてます(^^;
-
商社マン
少し切迫気味だったのは脱しました!
とりあえず先生に聞いてみることにします^ - ^
一カ月前ならたぶん余裕な気がしますよね 笑
あ〜悩みます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 7月27日

あや
私も愛知在住で主人が三重の新宮市辺りなので、車で3~4時間かかります😅
今回の帰省は見送る事になりました‼
義実家と不仲でもないので年明けとかにでも挨拶に行こうかと思ってます(笑)
-
商社マン
愛知と三重でも場所によっては結構かかりますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私も不仲ではないのですが、やはり何泊か泊まりとなると、気を使うので気疲れします 笑
生活スタイルが全然違うので(ToT)笑
でも、顔を見せてあげること、お墓参りをする事は大事ですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
分かってはいるものの、妊婦であるのでそれだけでも疲れてしまって 笑
もう少し考えてみます!
ありがとうございます^ - ^- 7月27日
-
あや
ほぼ和歌山県寄りなのでめっちゃ時間かかります!笑
気疲れするのは分かります!
文化も方言もちがうので😅
顔見せるの大事ですよね!遠いと余計に!笑
その気持ちがあるだけで充分だと思います🙌
ゆっくり考えて納得いく決断したらいいと思いますよ😎- 7月28日

さち
あっちで出ちゃったら😅💦
怖いけど何とかなる!!!
って感じなら全然行っても
大丈夫だと思いますよ✨✨
私なら行ってしまう(笑)
上の子は3500だったので
めっちゃ楽にかんじました(笑)
おまけに出血も一滴もしなくて
切らない、縫わないで先生も
おったまげーー!でした(笑)
商社マン
やはりそうですよね(ToT)
こればっかりは分からないですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
何事ももしも!が大事ですよね 笑