
コメント

さんぴん茶
10ヶ月のときで三回食でした。

ぴっぴ
7ヵ月の時、確か2回食でした😊
-
つくつくぼーし
2回食になって自然と夜間断乳、、といった感じでしょうか?😊
- 7月28日
-
ぴっぴ
今日から夜間断乳!と決めてやりましたよ!その頃は夜中2回くらい起きてたのですが、起きた時抱っこトントンだけで再び寝かしつけってのを2日やったら3日目から夜中起きずにあさまでぐっすりになりました😊
- 7月28日
-
つくつくぼーし
2日!?😳優秀ですね👏💕
眠たい中体を起こしてだっこしたちびさんも、すごいです😭👏私はすぐ諦めてしまいそう、、(笑)
1回食で夜間断乳は早いですよね?😱- 7月28日
-
ぴっぴ
6~8ヵ月頃がベストタイミングだと聞いたので、離乳食が1回でもミルクちゃんと日中飲めてれば大丈夫だと思いますよー😊
もし無理だと思ったら一旦中断して仕切り直しでもいいとおもいます!!- 7月28日

退会ユーザー
7ヶ月になる頃には夜間断乳出来てました!2回食です😊
-
つくつくぼーし
自然とですか?😍
- 7月28日
-
退会ユーザー
自然と夜起きなくなったので💓
- 7月28日
-
つくつくぼーし
かなり優秀ですね~💕👏
うちの子もそうだといいなと今から祈っておきます🙏(笑)- 7月28日

がう犬
10ヶ月の時で進みが遅く2回食でした。
夜間断乳したらご飯しっかり食べる様になり3回に増やせました。
-
つくつくぼーし
夜間断乳したら食べるようになることもあるんですね!😱🤔
夜間断乳、最初は大変でしたか?- 7月28日
-
がう犬
うちの子は1日目だけ寝付くのに苦労して夜中もそうだねー悲しいねぇー寝んね上手だねーと話しながら背中さすってあげてたら寝てました。
その後2日間はふえーんと泣くだけで背中さすって寝てます。
小児科の先生にも進まないならやめてーとも言われていたので良かったですが昼間の執着が激しくなったのと夜泣きする様になりました💦
そんな酷くない夜泣きだから良いんですが…💦
脱線しましたがうちはそんなに大変じゃなかったです。
旦那に代わってもらうこともなかったです^ ^- 7月29日
-
つくつくぼーし
どうかうちの子もガウ犬さんのお子さんのように、賢く寝てくれることを祈ります🙏
離乳食も大変ですよね😭- 7月29日
-
がう犬
親の都合で辞めさせているのでどうぞ泣いても付き合います‼︎と挑んだので拍子抜けしました苦笑
離乳食食べてくれないのがストレスだったので有難いです‼︎
因みにうちは背中を両手でさすっていたら寝ましたよ‼︎
寝てくれると良いですね^ ^- 7月29日
つくつくぼーし
それまでは夜中よく起きてましたか?😊
さんぴん茶
添い乳だったので二時間おきとかに起きてました💦夜間段乳最初寝付くまでが大変でしたが寝てしまえば朝まで寝てくれるようになりました😄