

さゆさゆ
怖がらせてごめんなさい。無いこともないです。
とゆうか、うつ伏せ=SIDSというものでもないのです💦
SIDSは様々な要因が偶然重なりあって起こるものです…。
一番目に見えて防げるものこそが「うつ伏せ寝」なんですよ。
他に要因があれば、横向きだろうが仰向けでもSIDSは起こるかもしれません。
とは言っても、うちの子は新生児の頃から横向きでした💦うちは吐き戻しが多かったので、そのせいで横向きが癖になって一時期はうつ伏せが大好きになり、眠れぬ日々を過ごしました💦
赤ちゃんの睡眠て気が抜けません💦

T
横向きなら大丈夫だと思います。
窒息は息が出来ないことなので。
横向きならできますよね!?
うつ伏せで顔だけ横は危ないですが。

∞こつぶ∞
ずっと横向きでいられるなら大丈夫かとは思いますが、何かの拍子にうつ伏せになる可能性もありますよ💦
赤ちゃんは結構予期せぬ動きをしますから(寝返りできないと思っていたのにうつ伏せになっていたとか、動けないはずと思ってソファに乗せていたら落ちてしまったとか)、ちょくちょく様子を見た方がいいかとは思います😣
気になってなかなか眠れないので大変ですけどね💦
コメント